• 締切済み

ごちそうになる時

私たち夫婦が年に一度私の実家を訪ねる時、 食事はたいがい外でご馳走になります。 その席で料理を注文する時、夫は勧められる前に自分でビールを注文します。 夫のビール好きをよく承知している私の両親がビールを勧めないのはあり得ないので いかが?と言われてから いただきます、と言ってほしいのですが、このところ毎回自分で勝手にビールを注文するので 私は2人きりになった時、 どちらが払うのか分かり切っている時にその態度はやめてほしいと言ったら 他人じゃないんだから、と怒ってしまいました。 また、その場に出てきた料理を評価したりするので 私はその席が苦痛でたまりません。 こんな時、私はどんな態度をとったらいいのでしょうか。 私が気にしすぎるのでしょうか。

みんなの回答

noname#226867
noname#226867
回答No.2

年に1回なのに…と気をもんでしまう気持ちもわかりますが、このくらいなら許容範囲じゃないかなぁと思います。 ・ビール ワインフルボトルだったらやめてほしいけど、ビールなら頼んで当たり前ですし、合理的な感覚の人だと毎回「ビール飲むだろう?」「えぇ、頂きます」のやりとりは虚礼と感じるかもしれませんね。 ・料理の評価 辛口も言っているのでしょうね。言い方にもよりますが、「まずい」「何でこんな店にしたの」のような連れて来てくれた人の顔をつぶすような発言なら絶対ダメです。 でも、「ちょっと辛いなぁ」「これはうまい」くらいなら味わっていると考えてOKだと思います。 親御さんはどう感じているのか聞けませんか? 私は聞きますよ。もちろんオブラートに包みながらですがね。大切な自分の親と、大事な自分の配偶者。育ってきた環境が違えば、OKなこと、NGな事も違ってきます。上手に付き合っていくためには自分が潤滑油になれるよう配慮してあげるのも一つの手です。自分の方に合わせてもらったり、上手に誘導することでいらぬストレスをなくしたり。 例えば。 ・親御さんに「うちの旦那はお父さんたちとの食事はおいしい!お酒もすすむ!っていつも喜んでいるのよ」と普段から言っておけば、お酒を注文するご主人の姿も「おっ、今日も楽しんでくれてるな」と感じられると思います。 ・料理の評価がよいものなら「ほんと、おいしいね~。どうやって作ってるんだろうね。どう思う?」と話題を作り方などにそらしていく。悪い評価なら「おっ!辛口コメント出ました。私は上げ膳据え膳の食事はどれもおいしいわ」といなす。 ・ご主人には最後に「おいしかったです。いつもご馳走様です」というコメントをきちんと言ってもらうようにお願いする。「あなたからお礼を言われると両親ともすごーく喜ぶのよ」とあらかじめ言っておけば、悪い気はしないものです。 「こういう態度はやめてほしい」と真正面から言うより、ご主人も受け入れやすいと思うのですが…。

mixnyanya
質問者

お礼

許容範囲でしょうか・・。 美味しい美味しいと言って食べてはいますし、 あとでお礼もきちんというんですが。 私が親にどう思ってるか聞けないというのも、 こんなに苦痛なことの一因なんですよね。 指摘していただいて気がつきました。

  • anne0220
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

それは気にしすぎではないと思います やはり親しき仲にも礼儀ありで お金払う方に進められてからの方がいいですよね 奥様の顔も考えてほしいですね 旦那様には これからはご馳走なる前に進められるまで注文しないでと訴える事ですね 後から話しして怒るとありましたから最初は後から何か買ってあげるからと子供扱いし 自分から注文しない癖をつける事です 所詮男は子供と同じだと思いますよ うまく操る事ができるといいですね

mixnyanya
質問者

お礼

あとでカテ違いだったと思ったのですが、さっそく回答していただきありがとうございます。 そうですね。 うまく繰らないといけないんですよね。 ちょっとストレートに言いすぎたかとは思います。

関連するQ&A