• 締切済み

緊急事態宣言延長の理由 8割削減のこと

ニュースで有働さんやNHKのキャスターが、今日の渋谷駅や梅田、天神の削減率を示しながら、8割削減までもう少し、とか梅田は9割近い削減、なんて言っています。渋谷駅周辺の情報はNTTから取っているらしいけど、あれってホントに正しいんでしょうか? 局所的に、渋谷駅前や巣鴨?(地方在住なので東京の地理には疎いけど)の商店街はこんなに混んでます、とかゴルフの練習場とか画面に出てきますが、局所的にそこだけ混雑しているけど、住宅街やオフィス街のほうに殆ど人がいなければ、平均したらすでに8割削減を達成できてたりしませんか? 8割削減できれば2週間で封じ込められる、ってお話でしたけど、それってホントに正しいの? って確かめる術もなく、ほんの数人の大学の先生の計算だけで、こんなに損害が出ることを決めていいんでしょうか? 責任は政治家がとらないといけないけど、「専門家の方々のご意見を伺いながら」って安倍総理は言ってますし・・・・・。 期間が延長になったのは、本当に8割人と人との接触の機会を減らせなかったからなんでしょうか? それとも8割削減で封じ込めるっていう計算が間違っていたりしていませんか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.9

>ほんの数人の大学の先生の計算だけで、こんなに損害が出ることを決めていいんでしょうか? 数学というのは森羅万象の根幹をなしているものなので、数学的に正しいと証明されたものであれば、それは正しいです。7×7は絶対に49でしょう?ただ、あの難しい計算式を我々は理解できないだけです。 けれど確かに、「8割接触を減らせ」の接触がどういうものなのかという定義はちょっと曖昧ですし、それが達成されているかどうかの確認方法は「駅の利用者が8割減りました」で判断していいのかというのはあります。 渋谷や梅田ですごく人が減ったが、岐阜駅じゃ人が半減しかしていないといわれても、東京や大阪の人は電車移動が主ですけれども、岐阜あたりでは車移動が主でしょう。岐阜駅を利用する人は今は通勤で使う人が主でしょうから、もうこれ以上減らしようがないということもあると思います。 それに8割達成となったら、薬局だろうがスーパーだろうが全部閉めないと達成できないような数字だと思いますよ、現実的にはね。 8割おじさんこと西浦教授は少し前に「思ったほど減っていない」とコメントしていたので、あれほど8割8割とうるさかった西浦先生をして思ったほど活動自粛があったわけではなかったということなのでしょうね。計算上の8割減だったときの減少のカーブより現実は上回っていますから、実際は8割は達成できてはいなかったと思います。まー8割なんて現実としては無理じゃないかなと思うのは前述のとおり。 ただどのみちGW明けでの宣言解除は難しかったと思います。最も楽観的な予測に基づいていたのでしょうね。

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.8

TVの悪い所の一つは、物事を単純化し過ぎてしまう点です。大事な点は削減割合では無くて、実効再生産数です。 計算の詳しい前提条件が伝えられてませんので想像ですが、おそらく飛沫感染を対象にした計算ではないかと予想してます。ところが、飛沫感染だと、マスクをすれば飛沫をかなり減らすことができますので、8割減なんか不要だと直感的には思います。それよりもマスクを潤沢に供給するように政府は尽力しろと言いたい。潤沢に供給できれば、終息まではマスク着用を義務付ければよろしい。 一方、なかなか感染者数が減らないように見えるのは、マスクをしていない陽性者が飛沫を遠くまで飛ばしているか、陽性者がウイルスの付着した手でベタベタ物に触るためだと考えています。スーパーなどでも手に取って戻す人が多くいます。誠にけしからんことで、手に取ったら買えといつも思ってます。それと、最近あまり言わなくなっているように感じますが、石鹸または洗剤で手洗いが重要です。界面活性剤がコロナの表面の突起を溶かして感染力を無くすと言われてますね。 検査数が不十分であることが実態の把握を困難にしています。ケチケチ検査路線は今の段階では無意味どころが害悪です。一方でPCR検査の精度は良くないので、検査する場合は複数回の検査が必須です。 人間というのは長期の我慢には耐えられません。今月末まで延長という話が出ていますが、そうなると、おそらく徐々に外出する人が増えてくると思います。そもそも経済が耐えられません。政府というか官僚のやることなすことがちぐはぐで本当にがっかりします。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3070/6908)
回答No.7

分かる部分だけの回答です。 > 渋谷駅周辺の情報はNTTから取っているらしいけど、あれってホントに正しいんでしょうか? NTTドコモのビッグデータですね。 https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk03RcSFFA3kgFC4_wjBKF46BuMjdkQ%3A1588291425073&ei=YWerXtT1A4zahwPs_KqACg&q=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCAAyAggAMgIIADICCAA6BAgAEARQiVxY9mJgrHJoAHAAeACAAVmIAfEBkgEBM5gBAKABAaoBB2d3cy13aXo&sclient=psy- 今の時代、外出時は、ほとんどの人が携帯スマホを持っています。 通信や・通話をしていなくても、携帯スマホは電話会社の基地局・中継局とは、時々同期の通信をして、携帯電話会社で記憶しています。 つまり、携帯スマホのおおよその場所を、ドコモの交換機が記録しいてるということです。 その記憶情報の中から、基地局・中継局のデータを取り出して、分析しているのです。 (正確な場所を知るには、GPS機能があれば通信中・通話中に、GPSデータを送信することも可能) このドコモの携帯スマホのビッグデータが正しいかどうかは、ほかに、正確に近いデータがあればいいですが、なければ、ドコモのデータを使うしかないでしょう。 なお、他のテレビ局では、ソフトバンクのビッグデータを使うテレビ局もあります。 このソフトバンクのデータも、ドコモと同じ携帯スマホの同期の基地局データですね。 ただ、携帯スマホの国内キャリアのシェアは、だいたい、ドコモが4割前後、auが3割弱、ソフトバンクが2割強です。 ビッグデータは、ドコモとソフトバンクを合わせて、6割強のデータ量ですから、質問のあのデータを信じるか否かは、個人の判断です。 (auのデータが出ないのが、変ですね) https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk02PQyd7d550DT6Td4NZryTswhQNYw%3A1588292468971&ei=dGurXontOoPpmAX54qrQBw&q=%E5%9B%BD%E5%86%85%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2&oq=%E5%9B%BD%E5%86%85%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCAAQzQI6BAgjECc6BggAEAcQHjoCCAA6CAgAEAcQBBAeUMlgWNrRAWCu1gFoAXAAeACAAWyIAZgPkgEEMjIuMZgBAKABAaoBB2d3cy13aXo&sclient=psy-

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.6

8割削減は出来ています。 しかし今、それで安心してしまうと意味が無くなるので8割削減出来てから2週間と言う事になるので明日からの5連休を自粛してもらう必要があるのでかなり強めのメッセージになっています。 当初から緊急事態宣言は5月中旬までというのは暗黙の了解事項でした。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.5

>渋谷駅周辺の情報はNTTから取っているらしいけど、あれってホントに正しいんでしょうか? おっしゃる通り、全面的に信頼できる数値ではないと思います。携帯を所持していなければ、それで既に範囲外の人間です。キャリアが違うとどうなのかも怪しいです。今時携帯を所持していない人が少ないので、それなりには信頼できる数値にはなっているかと思いますが。 >平均したらすでに8割削減を達成できてたりしませんか? 8割減がマスゴミの論調では人出になってしまっているから、もう無茶苦茶になっています。対面して会話するなどの濃厚接触を8割減らすことが大事なことであり、槍玉に挙げられたパチンコ屋さんも単独で行動していれば、誰とも向き合う機会なく会話もせずで、濃厚接触は思うほどないと通ってる人間なら解るけど、人が集まること自体にヒステリーを起こす輩を抑えるにはない方がいい、と休業に追い込んだのが行政の姿勢であります。パチンコが大人しくなれば、次のガス抜きのためのターゲットはゴルフ練習場や釣り堀。これらはパチンコ屋に来るお客と同様に濃厚接触する機会も少ない上に場所が屋外ということで、補償の対象外に指定されているのに、人が集まってると批判が来ているみたいですね。 潰れたら補償もクソもないような対応の中で批判するなら、再開時に潰れててもお金出して立て直してやれよ、って思います。 封じ込めるための計算は未知のことに対してで、前例を元に何とか数値を出したことなので、ズレがあるのは仕方ないと思って許容してあげてください。本当の目安は感染者数の減少にあると思っていいと思います。 >期間が延長になったのは、本当に8割人と人との接触の機会を減らせなかったからなんでしょうか?  これは個人的見解ですが、素人考えで諸説ある収束までの期間が例えば8月一杯はかかるとしましょう。その時に宣言は8月一杯まで、と出してしまうとその時までの補償を全て一気に決めなくてはいけなくなります。財源もない中で、4,5ヶ月補償10万だけで生活して、という訳にはいきませんよね。そういう一気の予算が組めるはずもないから、という点。もう一つ8月一杯の予定でしたが、みなさんの協力で6月一杯で終わります、なんて修正をしたら、企業も個人も8月まで休む算段で動いていたのが、また急に変更しなければならないようになってしまいます。とても迷惑になります。 ですから、とりあえずGWの人手を抑えるためにGW明けまで、と期間を区切っただけと思っています。ワンチャン、ここで終わりにできるという気持ちはあったかも知れませんが。補償も基本的にはGW終了までなら耐えられるという設定での金額であると思いますので、延長に伴い次は初めに予定していたような、収入が激減している世帯に対してピンポイントで配るような補償を考慮してくれると思っています。 だから、延長も5月一杯という区切りであります。5月中の動向を見て、半ばまでに6月はどうするか、と随時検討されていくものだと思っています。 延長延長はしんどい面がありますが、一気に広まった欧州は解除の方向に進み出しているので、あらゆる事情を考えれば、よほど酷い状態でなければ6月には解除されると想像しています。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.4

8割削減できているかどうかなんて測定しようが無いですよ。日本の人口が変わらない限り、渋谷駅や梅田駅周辺から人がいなくなっても人はどこか別の場所にいる。8割の人が家から一歩も出ないと言うわけでもなく、実際繁華街や観光地に行かなくなった分近隣の公園や遊歩道はいつになくにぎわっています。期待としては、密集した渋谷のスクランブル交差点よりも密度が薄い公園の方がましかも知れないけど、数値化できるようなもんじゃないです。 5月連休明けに緊急事態宣言を解除と言う当初の目安は、最初から疑問で、連休中は遠くまで行かないまでも外出する人は増えるはずで、その結果が見えるのは連休明けの2週間後。これまで新規感染者が減少傾向には歩けど、連休中に減少速度が落ちるかも知れないし、横ばい、あるいはぶり返すかも知れない。そう言う不定要素を考えたら最初から5月6日は無理があったと思います。 政府のいけないところは、国民に気を使うのか、もうちょっとの我慢、と言うような発言や対応をし続けていることで、結果国民からすればずるずると我慢の期間を後ろ倒しされていて、だんだん憂鬱になってくる。未曽有の危機何だから最初から長期間の我慢を国民にお願いすれば、もっと一生懸命自粛して、結果早く解除できると思うのですがね。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

「ホントに正しい?」とは、 何を基準にした疑問でしょうか? 大凡(おおよそ)の目安で出ている数字を厳格に「正確」という意味で捉えるのなら、それは少し違ってきます。 「殆どいなければ」 元々が殆どいない場所の比較なら、「8割達成できてたり」してると言い切るのは難しくなります。 「2週間で封じ込め」 封じ込めを「2週間で達成」するという話ではなかった筈。 「2週間で目処が立つ」と捉えるのが普通なんですが、足りてない言葉を勝手に解釈する人が多いということなのかな? 「大学の先生」か誰かは知らないけど、 多少の知識が有れば、全くのド素人よりは現実に近い数字は出せるでしょうね。 …これは「決める」事ではなく「推測」です。 コロナ疎開現象で逆に増加した場所もあるので、「本当に接触機会を減らせなかった」んでしょうね。 8割削減で医療崩壊を防げるという計算は成り立ってるようだから、 先々「封じ込める」のが可能という大まかな予想なんだろうけど、 医療崩壊しなければ可能という話の筈なんで、 その為の決まった数値が算数の答みたいに有る訳ではないので、 そもそも「計算が」間違うという捉え方にはならない筈です。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.2

渋谷駅周辺の情報はNTTから取っているらしいけど、あれってホントに正しいんでしょうか? 携帯からの電波をもとにしていますからほぼあっていると思いますが 中には携帯を持っていないもしくは家に忘れてしまったとか電源を切っているという場合があるので多少の誤差はあると思います。 期間が延長になったのは恐らく思ったほど感染者数が減っていない(減ってはいるが緩やかだったから)それと今解除するとみんな一気に行動開始するので今月末位(2~3週間後)に感染者が大量に出てしまう可能性があるからというのがあるからと思ったのだと思います。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

>渋谷駅周辺の情報はNTTから取っているらしいけど、あれってホントに正しいんでしょうか? 携帯電話の位置情報をもとにしています。 エリア内の基地局につながっている携帯電話の台数ですから あっていると思います。(違っていたら通話できませんよね) まぁ、全員が携帯電話を持っていないとか、電源を切っているとかの 差異はあるでしょう。

関連するQ&A