緊急事態宣言ってなに?
緊急事態宣言ってなに?
指定された都市の七都道府県にいますけど
具体的には、何があるんですか。生活が不便をきたすのですか?ロックダウンはしないとかいてたけどどう違うの?
現金給付きについて、福祉に充てるとして昨年秋に消費税を十%にしたのだから、現金給付は国民全体が貰うべき。
今の段階の
( 政府の原案によると、給付対象は、世帯主の2月以降の月間収入が1月以前と比べて減少し、年収換算で個人住民税非課税の水準まで落ち込む場合。東京23区内に住む会社員で単身世帯は年収100万円以下、専業主婦と子ども2人の4人世帯では年収約255万円以下だと住民税が非課税となる。
一方、住民税を課される収入があっても、急激な客足の減少などで月収が半減した人は給付される。収入(年収換算)が住民税非課税水準の2倍以下であることが条件。)
って、年金暮らしでも住民税払ってる場合は除外なんですか?一体誰のための給付ですか?
2点教えて、ください。
補足
なんかあまり意味なさそうですね