- 締切済み
葬儀
身内が亡くなりました。会社から葬儀会社を、聞かれました。理由はやはり会社が本当か確認するためでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
確かに疑って聞いて来る会社もありますが、ほとんどは葬儀に会社と して参列するためです。会場や日時が分からないと参列できませんよ ね。行かないとしても弔電くらいは打つ必要がありますから、それで 聞いているのだろうと思います。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2137/5054)
葬儀社に勤めています。 供花の手配か弔電の手配でしょう。 この場合葬儀施設に直接届けます。 本当かどうかの場合は「葬儀後」に 会葬礼状を提出するところが多いみたいです。 親族程度の場合と家族の場合ではまた違うと思います。 同居の家族や近い親族でない場合 会葬礼状をお持ち帰りになる方が多いです。 これは忌引きで休んだ場合に会社に提出することで確認をするようです。 事前(葬儀の前)に確認する場合は 何かしらのお供えなどを予定しているのでしょう。 供花の受け取りは辞退もできますので 会社に確認するか、葬儀社に申し付けてくだされば 供花については調整できます。 弔電は辞退などは基本ないので いただいたら後日手配してくれた係、または名前の主などに返礼をしましょう。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
親とかなら1週間程度休めますから、会社の管理職は葬儀会場にいく事に なります、会場にはずらりと生花が並びます。
普通、親族なら、花輪をあげることが多いです。 花輪をあげる際、葬儀社に依頼するのが多いので、葬儀社を確認して、葬儀社へ直接依頼しお金も払います。 喪主や家族を通したら手間がかかってしまうからです。 慶弔事を休みの理由に使うなんていうのはナンセンスな話で、それを確認するというのもナンセンスな話です。 本当かどうか確かめると考える人も珍しいですが。。。
お花の手配です 普通のことです
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
弔電 とか 献花 とかでしょう 会社には社内規則があり、弔電についても規則の中に記載があることが一般的となっています 社内規則にない場合でも、労働組合が出してくれたりします
- emsuja
- ベストアンサー率50% (1066/2118)
質問者殿と亡くなられた方との関係にもよりますが、会社名や社長名で花を送ることが多いと思います。 そのような場合、遺族の方々に手数をかけるよりは会社から葬儀会社に直接供花を依頼するケースが多いと思います。 そのために葬儀を担当する葬儀会社を聞かれたのではと想像します。
- Don-Ryu
- ベストアンサー率24% (256/1051)
はい。 私の場合は勤務地の広島県から、故郷の静岡県まで、部長が来ました。 半日だけ葬式に参列してとんぼ帰りでした。 管理職ですので課長会から献花、ついでに確認だったのだと思います。