- 締切済み
コロナ補助金
コロナウィルスに関する補助金で対応が二点三転していましたが、結局どういった形になったのでしょうか?どういう場合にどうすれば受け取ることができますか? 正社員はすぐにということはないかとは思いますがアルバイトや派遣社員は切られているという話もよく聞きますし、絶対はないと思うので正しい知識を身に着けておきたと思い質問しました。 一律10万円の件は理解しているのですが、万が一職を失えば10万円では1か月も持たないでしょうし、失業時、所得減少時に関する補助金もあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
>今回は個人事業主ではなく一般サラリーマンや非正規雇用者についての質問なのですが、つまり10万円しかもらえないということなんですかね。万が一失業して10万円しか補助がないのでは本当にどうにもならないですね。 まだサラリーマンはそこまで切迫していませんからね。フリーランスの人やエンタメ関係の人たちが「仕事がない。エンタメの危機だ」といっているのを「そういう道を選んだのは自分でしょ。なんでそんなやつらを救うのに俺たちの税金が使われるんだ」といっていられますからね。 夏頃には「ボーナスが出ないから住宅ローンが払えない。家を手離せというのか」となるのではないかなと思いますけれども。 ただ、サラリーマンはもちろん、非正規雇用でもフルタイムで働いているなら失業保険はもらえます。今のところ、失業に対する救済措置は失業保険で対応するということになるでしょうね。 問題は、「雇用は維持されている状態だが、手取りがひどく減少した」というような状況です。だから「条件付き30万円」は一旦引っこめることになりましたが、10万円か20万円か30万円かそれ以上になるかは分かりませんが、何らかの追加の給付金みたいなものはやらざるを得なくなると思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
「条件付き世帯主に30万円」は「全員一律10万円を世帯主に」に変わりました。つまり収入が減っていようがいまいが、4人家族ならお父さん(世帯主)のところに40万円の給付金が払われます。 これは補正予算が可決したら世帯主宛に書類が発送される予定です。マイナンバーカードがあればWebからも申し込めます。今マイナンバーカードの申し込みは殺到していて発行に1ヵ月はかかっているらしいので、マイナンバーカードがなければ書類をすぐ返送したほうが早そうです。 ちなみにマイナンバーカードがあると今年の9月かその辺りに「マイナポイント」というのが始まって、国が2万5000円分のキャッシュレス決済で使えるポイントを2万円で売ってくれるというキャンペーンが始まりますので、どのみち持っていた方がいいかもしれません。 その他に、同じ補正予算でフリーランス、個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円の給付金があります。ただこの場合は売上の月が対前年比で50%減になる必要があります。「経営努力で60%に抑えた人が貰えなくて、何もしなくて売上を半減させた人が貰えるのか!」って思うかもしれませんが、経営努力で60%減に抑えるような人は、50%減になるように上手くやります・笑。 あとは実店舗がある人は、今の休業要請に対する協力金がもらえる場合があります。東京都だと1店舗が50万円。2店舗以上だと一律100万円。他の自治体だともうちょっと安いです。 なので全部揃う人は、事業継続の給付金が100万円に休業要請の協力金が50万円、それに加えて一律10万円×家族分の金額が給付されることになります。 結構な額になるなあと思うかもしれませんが、都内で店舗をやっていると家賃だけで何百万円なんてのもザラなので、それでも焼け石に水という人はいますね。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
質問者さんの場合は ハローワークにて 「失業手当」の 申請をしましょう。 それと、 今は正社員に こだわらない方が 良いのでは?
- ninkinoki
- ベストアンサー率17% (268/1549)
正式にはまだ確定していない部分が多いと思います。 ただ、一律10万円は、住民票に記載の人へ世帯主か各々へ振りこまれる、そして、それは申し込んだ人のみに振り込まれるという方向性のはずです。 そして、失業時は失業保険があり、アルバイトの人なども対象に受け付ける様なことになっているかと思います。
補足
回答ありがとうございます。 >失業時は失業保険があり、アルバイトの人なども対象に受け付ける様なことになっているかと思います 一般の失業保険では条件があり受け取れない人も多くなるかと思いますが、それとは別に特別な補助対策を検討中ということでしょうか?
補足
今回は個人事業主ではなく一般サラリーマンや非正規雇用者についての質問なのですが、つまり10万円しかもらえないということなんですかね。万が一失業して10万円しか補助がないのでは本当にどうにもならないですね。