- 締切済み
失業保険について
1月で退社し、2月から新しい職についていますが3ヶ月は研修生として、正社員ではありません(所得税しか払っていません) 5月から正社員になる予定ですが、人間関係に悩み、正社員になるべきか迷っています。 もしこの場合、失業保険は受け取ることができないのでしょうか?? 前職の書類等はまだ提出していないため持っていますが、もしこのまま正社員になって6月や7月、新しい会社で6ヶ月以上働かなかった場合、失業保険はもらえないのでしょうか?? 詳しく教えていただけるととっても嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bansaku2
- ベストアンサー率32% (291/906)
失業保険は、新しい会社を辞めた日からさかのぼって1年以内に、6か月以上雇用保険をかけていた場合は受給資格はあります。2か月づつとかの短い期間づつでも、何社にまたがってかけていようが、1年以内の分を通算できますので継続扱いです。 その会社の退職日から1年以内なら請求できるといいますが、支給終了までが1年です。120日分給付日数がある人でも、退職後だいぶ経ってから請求に行ったとしたら、せっかく120日分もらえるところを、30日分をもらったところで1年を迎えたら支給は停止してしまいます。
- bansaku2
- ベストアンサー率32% (291/906)
すいません。♯1ですけれど、付け足します。前職の書類を提出していないというところを、読まずに回答してました。新しい会社で6か月以上勤めたら前の会社の分は消え・・・のところは無視してください。それと、まだ提出してないんでしたら、前職を辞めた理由が自己都合ならば給付制限1か月が課せられるため、少なくとも8か月前に手続きしに行かないと満額はもらえないです。
補足
今日、正社員として登用されることになりました。 そのため、雇用保険番号をお伝えしなければならないようです。 その場合は継続と考えられますか?? もし仮に来月辞めてしまっても前職を辞めた日から1年以内であればもらうことはできるのでしょうか??
- bansaku2
- ベストアンサー率32% (291/906)
失業保険は会社を退職した翌日から1年以内なら、請求できます。ただし、これは支給終了までを1年と数えるので、(例えば給付日数90日の人なら、離職日から9か月後までに手続きしないと、90日分きっちりはもらえず、1年を迎えたところで支給は打ち切られます。) 新しい会社で6か月以上雇用保険料を納めずに辞めた場合でも、以前勤めていた会社の失業保険が請求できます。(前の会社を辞めて1年以内ならば。)もし新しい会社を3か月で辞めても、前の会社の3か月分+新しい会社3か月分と、通算して計算することも可能です。 しかし、もし新しい会社で6か月以上雇用保険料を納めた場合は、前の会社の分は消え、この新しい会社の給与を基にして計算された失業保険を受け取ることになります。
お礼
ありがとうございました。 私の場合だと5月からまた雇用保険を払うので今の会社を辞めてももらえる権利はあるということですね。 詳しい説明でよくわかりました。