- ベストアンサー
記す
「書く」 (1)文字・記号・絵画・図形を物の表面に記す。(大辞林) メールは実際に鉛筆で書くのではなく文字を入力しているので「書く」と表現するのか疑問だったのですが大辞林の意味をみると「文字・記号・絵画・図形を物の表面に記す」なので「書く」という表現で良いのだと何となく思いました。 しかしカカオトークのキーボードで文字を入力して書くことも「記す」の中に入るのですよね?「記す」という意味がいまいち分かりません。教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大辞林に「書く」が物の表面に「記す」とあるように、表面という物に対して記すという動作そのものが「書く」であり、「記す」については「書く」という動作に加えて残す意味合いがあるのかもしれない。 書き記す。 この碑文に記されている文字。 古文書に記された謎。 日記に認める(したためる)。 などのように「記す」には書き残すほどの意味があるように思いますよ。
その他の回答 (2)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2
「書く」の訓読みは、「掻く」と同じでしょうから、ひっかいたり、さわったり、するのはなんでもいいと思います。
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.1
昔はパソコンなど無かったので、「記す」というのは筆などの筆記用具を用いて、紙などに文字を書くことを意味していました。パソコンのキーボードから画面に文字を打ち込むのを「記す」と無理やり言えないこともありませんが、普通は「文字を打ち込む」でしょう。画面を見ながら「文字を書き込む」とも言えると思います。また、それをパソコンのハードディスクなどに保存するのならば、これは「記す」ではなく「記録する」を使うべきだと思います。