※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正義のため?)
上司Bの不正行為が明るみに…パートさんとの関係が悪化、辞めさせる方向に
このQ&Aのポイント
上司Aの妻と関係を持った上司Bの不正行為が明るみに出た。パートさんが関係を知り、上司Bからの連絡も聞いてしまった。二人の関係が悪化し、上司Bはパートさんを辞めさせる方向に向かっている。周囲は話し合いを提言しているが、上司Bは拒否しており、上司Aも辞められるのが困るとしている。パートさんが辞める場合、私も辞めるか迷っている。
上司Aの妻と関係を持った上司Bの不正行為が明るみに出た。パートさんが関係を知り、上司Bからの連絡も聞いてしまった。二人の関係が悪化し、上司Bはパートさんを辞めさせる方向に向かっている。周囲は話し合いを提言しているが、上司Bは拒否しており、上司Aも辞められるのが困るとしている。
上司Aの妻と関係を持った上司Bの不正行為が明るみに出た。パートさんが関係を知り、上司Bからの連絡も聞いてしまった。二人の関係が悪化し、上司Bはパートさんを辞めさせる方向に向かっている。周囲は話し合いを提言しているが、上司Bは拒否しており、上司Aも辞められるのが困るとしている。パートさんが辞める場合、私も辞めるか迷っている。
会社に上司A、上司B、パートさん(女性。この会社の在籍では一番長いです)がいらっしゃいます。(一応、関係ありませんが、私は男です)
過去に、上司Bは上司Aの奥様と関係をもっていました。上司Aはそのことを知りません。
パートさんと上司Aの奥様は仲が良く、後日飲んでいる際に上司Bとの関係をパートさんに打ち明けてしまったそうです。
そして、上司Bとパートさんはその少し前から仲が良くないのもあり、「パートさんをつぶす」(会社を辞めるような方向に立場をもっていく意だと思われます)と、奥様に上司Bから連絡を受けたこともパートさんに打ち明けてしまいました。
その飲みの途中、偶然上司Bから奥様に電話が入り、パートさんが装ってその電話に出て、上司Bがつぶすと言っていたことも関係をもっていたことも、パートさんに全て知られる結果となりました。
その後、上司BはパートさんCに「関係をもったことを言いふらさないでほしい」とお願いして、パートさんCも了承していましたが、会社の飲みの席で、仕事に対する姿勢を上司Bがパートさんに激しく追及していたところ、パートさんが「お前だって陰じゃろくなことしてないくせに」みたいなことをこぼしてしまいました。
ただ、これは帰り際に店を出てわちゃわちゃしてたところでボソっと言った感じだったので、ほとんどの人は聞こえてないし、聞こえても真意はわからないと思います。
事情を知っている自分だけピンときてる気がします。
そして現在、この件からさらに関係が悪くなった二人ですが、上司Bの仕事をパートさんが自発的に手伝いにこないと文句を言っており、それが気に食わないという理由で辞めさせる方向にもっていこうとしています(個人的には上司Bがある意味弱みを握られているので、口封じて的に排除したいのではないかとも思っています)
私含め、周囲もまずは話し合いをすべきと提言しています。そもそもパートさんも自分の仕事があるわけなので、手伝ってほしいなら上司Bが声をかければ済む話だと思います。
話し合いをして、作業が大変な時は手伝ってほしい旨を伝え、パートさんの今やってる仕事はサブとして、メインはこちらのサポートで、また、特に多忙な時がいつなのか明確にする、これは前提で上司Bとパートさんに要望し、できないならできない方に辞めていただく。
問題は、上司Bはこの話し合いも拒んでいる状況です。「いや、俺が辞めるか、パートが辞めるか。そのどちらか」と言い張っています。
上司Aには相談されており、上司Aは話し合いを望んでいますが、「上司Bに辞められても困るし....」とか言い出しており、このままパートさんを辞めさせようとしてしまうのではないかと思っています。
そうなってしまうなら、到底納得できません。
なぜならこれは上司Bのわがままだからです。忙しいのを手伝ってほしいなら声をかければいいだけの話です。それもできずに、一方的に辞めさせるのはわがままではありませんか?
また、これを通してしまえば、ごねれば会社は動くという前例を作ることにもなります。そして、上司Bの性格上、パートさんがいなくなれば、また誰か理不尽な理由で標的にされる人が出ます。絶対出ます。この会社はずっとこのサイクルなので(犯人が上司Bだけではありませんが)。そしたらまたその度に辞めさせるのだろうかと。
今、このままパートさんが辞めてしまうなら、私も辞めてやると言い出そうか迷って
います。これは、いわゆる自分の正義なのでしょうか?でも、私だってもちろん立派
なことだけをしてきたわけではありません。いろんな人を傷つけたし、いろんなこと
を投げ出してきました。
時にはこの自分が正しいと思っていることのために、他の人を傷つけてしまうこともありました。だから、私が正しいのかわかりませんが、この上司Bの粗探しばかりのような姿勢には納得できません。
どうにか話し合いを経て、お互い歩み寄ることができれば理想ですし、そうなるに越したことはないのですが。
でも、これが会社や組織というものなんでしょうか?
長年勤め上げてきたパートさんがこのまま理不尽に辞めさせられても、私は耐えなければいけませんか?
お礼
ありがとうございます。上司Aはプライベートでもお付き合いがあり、私が感情移入しすぎているのかもしれません。そういえば、上司Aが今の立場になる前は、そういったことも目を瞑っていたことがあった気がします。 今は見守ろうと思います。ありがとうございました。