- ベストアンサー
新型コロナの影響で国民に援助するのは何となくわかる
新型コロナの影響で国民に援助するのは何となくわかるのですが。 自営業や中心企業やフリーランスを何故助けないといけないのでしょうか?そもそも何があるかわからないのですから、お金を貯めてなった本人が悪いのではないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一時金でなんとかなるところはなんとかしたいのです。 そうしないと全員が生活保護に落ちてしまいます。 となれば莫大なお金がかかる事になります。
その他の回答 (5)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
その理屈でいくと、社畜の人たちも自ら社畜になる道を選んだのだから、休業補償は必要ない、普段から貯金しておかないのが悪いってなりますよ。 フリーランスも自営業も同じ国民です。税金を払っていないわけじゃありません。まあ確かに「節税」というのはありますが、それは国が用意したものなので、それに従ってやっているだけです。サラリーマンも確定申告をちゃんとすれば節税はできますよ。ただ、死ぬほど面倒くさいからみんなやっていないだけで。 その代わり、フリーランスや自営業は毎年その死ぬほど面倒くさい確定申告をやらなきゃいけなくて、今回の補償の対象になるのも原則的にはその確定申告をきちんとやっている人です。フリーランスでも風俗嬢のように日払いで給料を受け取って確定申告をしていない人は、補償から対象外です。 こういうときに備えた貯蓄ができるくらいの収入を確保するとなったら、ランチでも2000円くらいは貰わないとやってゆけないでしょう。でも普段ランチで2000円やそれ以上とって儲けている人たちが、こういうときに「いやー社畜諸君、大変だねえ。僕らは貯蓄があるからしばらく休暇をもらいますわー」とかやったら、それはそれで腹が立つでしょう?
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
ご心配、お察ししますが、日本での援助は条件が厳しいので受けられる人は、ほんのわずかです。「得する人が沢山でる」ということは無いのでご安心ください。 日本ではされていない、低い条件で大勢に給付をする、という意味は社会を守るためです。感染拡大を防ぐために、感染地域の封鎖や自宅待機の処置がされていますが、それにより収益がでない業界が多数発生しています。放置すれば、業界が消滅します。そして、一般的に業界が独立することは無く、多数の他の業界に関係しています。もし複数の業界が消滅したら、社会は成り立たなくなります。 そうなってから援助をしても遅いのです。 経済の仕組みから考えた対策となります。「自己責任」を重んじる米国ですら危機感をもって、条件を低くした広い援助をする予定です。それくらいに今回の新型コロナウイルス感染は、危機なんです。 とはいえ、日本ではそのような危機感をもった救済措置は、ほぼ期待できません。自営業や中心企業やフリーランスは、質問主さんのご希望通り助からないところが多数でます。しかしそれは質問主さんの生活にも影響を与えます。収入が横ばいなら良いほうで、大幅に下がり、今まで利用していたサービスが業界ごと無くなる、そんな社会になります。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
金が儲かるときは自分のウデマエだが損するとなると安倍晋三のせいだとは、私も見習いたい理論です。ある時期には、コロナウィルスが原因で収入が半分になった商売には補償があるという声まで聴きました。いまはもうこんな話は無くなったと思いますが。年2千万稼いでいたスナックのママさんの収入がわずか800万に減ったら補償するのか。あなたの店が流行ることによって潰れた隣の店にはなにか補償があったのですかと聞きたいところです。私利私欲ではない、お国のためにこの商売をやっている、というなら補償も当然でしょう。 自由主義社会でしょ、自分で選んだ道でしょ、というのも本当ですが、しかしだれもかれも生きる手段を失って混乱を生んでいいかというとまた別の問題です。補償とは、炊き出し的な効果、家賃補填、光熱費補填的な効果で、この騒ぎがおさまったらまたみなで正々堂々と金儲けの競争ができるという最低限の生存を保証できるものがいいかなと、先日来考えていました。炊き出しと言っても公園に行列を作っていい世の中ではないでしょうが。
- kawaii121mako
- ベストアンサー率7% (4/53)
貴方の言葉を借りれば、全国民がちゃんとお金を貯めていれば国民に援助する必要はないと思いますよ。 それと勘違いしてはいけないのが、自営業等は個人の税金以外にも法人税などを支払っているのはご存じではないのでしょうか? 殆どの方が確定申告をしてサラリーマン以上に納税されておられるのですよ。 そのような方を助けるのは可笑しいという意見は信じられないです。
- thinkand
- ベストアンサー率22% (61/275)
そういう考え方もありますよね いわゆる小さい政府、というやつです 税金も安くして、公共サービスも最低限にする代わりに、生活保護や皆保険などは無く、全て民間の有料サービスを使うという感じです 全て自己責任、備えあれば憂いなし、を個人でやる、ということです わたしもその方がいいと思います 毎年、法人分と個人の所得合わせて8桁の納税してますが、その金で使えない役人の給料になっていたり、働かなくて生活保護をもらっている人を見ると正直、お前もなんか世の中に貢献しろよ、と腹が立ちますね 飲食店や風俗などの水商売はコロナでだいぶ減るでしょうが、それは仕方がないでしょう 私が彼らなら別の事業に鞍替えします 過去の成功実績や経験に縛りついている場合ではありません