- ベストアンサー
50歳からの転職 CAD
私は50歳です。介護職をしています。今年の介護福祉士国家試験に合格しました。 周りの人たちはすごく喜んでくれていますが私に何だか拍子抜けした感覚で、まだピンとこないのと、昔から興味のあったCAD(どれかにするかは決めていません)を習得出来ればと思っています。 出身校も普通科で独学で簿記3級は取りましたが、事務系の仕事はことごとく断られました。 出来ればCADで食べて行けるくらいになりたいと思っていますが、そんなにあまくないですか? 50過ぎのばばぁには無理な仕事でしょいうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応この10年以上、工業系で何とか生きてきた若輩者からの意見です。ご参考までに。 50歳過ぎという年齢だけで判断すべきではないかもしれませんが、正直なところ「不可能と断言はしないがかなり厳しい」というのが実感です。 そもそもCADというのは図面を書くためのソフトの総称です。 数十年前、そうしたソフトが出た直後は手書き図面が主流で、それをCADで清書する需要があり『CAD専門のオペレータ』は多数存在していました。しかし今では設計する人が直接CADで書くのが普通なので、そもそも「CADが使える」というだけでは特筆したスキルとは言い難く、仕事になるかは微妙なラインです。 そうした「CADオペレータ」が求められている職場もたしかに存在しますが、それは作図に特殊なスキルが必要だったりして、育てるために一定の時間が必要になるような職場です。 そうなると50歳という年齢的に敬遠されてしまう可能性が高いです。元々CAD一筋で生きていたスペシャリストというならスキルで採用される可能性もありますが『50代の実務経験なしの初心者』を採用したがる職場があるかと言われると・・・。 もちろん、最終的には貴女自身がご判断される事ですが、せっかく資格も取得され、少なくとも業界的に衰退する事は考えにくい介護職を続けられた方がいいと個人的には思います。
その他の回答 (4)
- masnoske
- ベストアンサー率35% (67/190)
20代から仕事にCADを使っています(現在50代後半です)。 CADは単なる筆記用具ですので、何を書くかが仕事の内容です。 基本的には建築設計か機械設計のためのツールですので、それらの知識や実務経験が伴わなければ使えません。
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
cadはEXCELやワードと違って専門的なソフトですがなぜ興味をもったのでしょうか、建築であれば建物に興味を持ったや機械だと自動車の設計に関わりたいとかありますがなぜCADなのでしょう ワードをつかって小説を書いて売れて生活できる場合がありますが ワードをつかえば売れる小説がかけるとは限りません 仕事でCADをつかって生活している人はいますが CADで収入を得て生活できるには建築や機械の専門的な知識と経験がないと収入にはなりませんよ
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
CADが使えるだけでは、仕事はありません。 土木、建築、機械、等、勉強した人が使えるものです。 企業が使っているのは、自動化されていて100万円以上する、高額のものか。 JWC の無料ソフトです。
- 4173stitch
- ベストアンサー率66% (2/3)
介護福祉士、国家資格ですが、時間拘束長く、専門でありながらサービス職であり、時給制ででありコミュケーション能力をさほど問われない事務やCADオペなどに惹かれるのはわかります。 CADはアルバイト並みの時給なら学校卒実務経験なしでも採用があります。それなりの時給をもらうならば実務経験3~5年以上を条件にされることが多いです。本当に求められる修正や図面引きをどれだけ早く行えるかだと思います。 一般的にはjw-CADやautoCAD他にも機械か建築か分野によって会社のソフトを使います。スクールで習えるのは上の2つや3DCADなどでしょうか。資格スクールや専門学校等に聞けばわかりやすいし、食べていけるかの目安もつくかと思います。 事務などと同じで一人でそれで食べていけるかというと、わたしにはわからないです。事務は求人に対しての応募がとても多い職種です。単純に能力を採用時どうアピールするかはよく考えてエントリーしなければなりません。それが長年の勤めてきたという証である介護福祉士とは違うところでしょうか。