- 締切済み
親が嫌いって言う人は嫌われますか?
親との関係はどうか、ご両親は健在か?どんな人か、仲はいいか?親関連の話題をふってこられたときに親を悪く言うと嫌われるような気がするんですがそんなことないですか?親が嫌いって言う人は嫌われやすいと思いませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
苦笑。。。 海外での日常的なコミュニケーションは分かりませんが、、、 日本は兎角、「謙遜」という対面的な立場を控えめに表現することを美とする言葉遣いがありますので非常に難しい。 例えば、貴方のご両親を気遣って「ご両親はご健勝ですか?」と社交辞令で聞くことが、自分の印象を上げることにも繋がっていると期待します。 まー貴方の対応として「お気遣いどうも有難うございます。お陰様で未だ周囲の手を煩わすことなく実家◯◯県で元気にしております。」ぐらいまでは良いのですが「先日、ふたりで豪華客船ダイヤモンドプリンセス号に乗ってベトナムに行って来たみたいです。」まで話してしまうと、先程の社交辞令が飛んでしまいます。 実際にそれだけ元気と表現したくてもこの事例はダメです。 一方、「・・・元気にしております。」に続く言葉として、「私の心配や孫の声聞きたさに頻繁に電話が掛かって来るんですよ。」「こっちの心配より、老後の心配をするように。」と言ってるんですが、、、ぐらいの軽いオチに留めて置いた方が良いでしょうね。 それとこの血族とは面白いもので、自分が散々自分の親の悪口を言っている分には良いんですが、同調されて一緒になって言われると腹が立つもの。 同じことを言っているはずなのに何ででしょ!? 互いの親族の話は、ひとつ間違えば良くも悪くも自慢話になったり、人間性を疑われることに繋がり易い話題だということは間違いありません。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
そのようにとる人もいるでしょうね。聞かれもしないのに親の悪口など言わないほうがいいです。
- momoon222
- ベストアンサー率14% (7/47)
私は両親ともに口がとにかく達者で 平気で人を馬鹿にするところがあって 虐待されて育ってきました。 現在は離れて暮らしてホッとしていますが 体罰とかも有ったので、思い出すと トラウマになってしまう事とか結構あります。 なので、私は聞かれなければ自分から 親に関しての話はしませんし、 今でもあまり好きでは有りません。 それを口外すると、特に年長者のかたは 「どんな親でも親は親、感謝しなさい。」と言われていますが 子供を放置して、ならず者仲間のところに遊びに出たり 親戚の冠婚葬祭にも出ずに私に押し付けたりするので 今でもどうしても好きになれないのは事実です。 >親関連の話題をふってこられたときに親を悪く言うと嫌われるような気がする これは確かに往々にして有りますので、例え嫌な存在でも その場ではそうでないように取り繕うしかないですね…。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
親との関係、家庭の事情は人それぞれでしょう? 自分などは酒癖が悪く自分だけが全て正しいという親父が嫌いで、とうの昔に死んではいますが、今でもかみさんに話を振られると腹が立ってきますよ。 こればっかりは他人には分からない成長期の人格形成にも影響が及ぶほどの問題であり、明るい性格になるのも、暗く重苦しい性格になるのも、歪んでしまうのも、すべて幼少期からの家庭環境、親の在り方が関係している。 親との関係、軋轢などについては、他人がとやかく口出しする性格の問題ではないですね。 親の話を振られたら上手くかわせばいいし、親を嫌う子供というものは、その親自体が反面教師にもなりますから、そんな風にはなりたくないと真逆な価値観を持つようになることも多く、暗い親ならば子は明るい方へ向かうなど、必ずしも嫌われやすいなどとは思わないですね。
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
こんばんは。 親の悪口を人に言えば、それを聞いた人は 「親がそういう人だったら、その子供の貴女も 似たような人間なんですね」 と思われてしまい、それが相手の態度にでるんじゃないですかね。 なので嫌われてるような気がするんじゃないですかね。
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
そうなの? 私は親が嫌いですよ。あんまり仲が良くなかったからなぁと濁すことが多いです。 嫌われては居ないと思いたいなぁ。 対外的には親の話は出てきませんからね。 まぁ、亡くなっているので、少し事情が違うかもしれませんが。 反抗期なのかな?くらいじゃないですか?