• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワイヤーカットにて360°加工)

ワイヤーカットで歯車を360°加工する方法は?

このQ&Aのポイント
  • ワイヤーカットを使用して歯車の制作を行っています。しかし、取り外しせずに360°加工する方法があるのか疑問です。
  • ワイヤーカットで歯車を制作する際、取り外しをせずに360°加工する方法について教えてください。
  • ワイヤーカットによる歯車制作で、360°加工する際に取り外しをしない方法があるか知りたいです。

みんなの回答

  • hakkaiw
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

切り落し部を仕上げたいということでしょうか? 「わかる!使える!放電加工入門」ソディック編纂チーム 日刊工業新聞社で紹介されているやり方ですが。 例えばΦ0.2ワイヤでパンチ加工仕上げした後の隙間にΦ0.25又はΦ0.3のワイヤ線、板厚0.25~0.3の銅版を切ったもの等を複数入れて、瞬間接着剤を流しこみ固定してから切り落し部を仕上げるやり方があります。 外した後はアセトンやマニキュアを落とす除光液等で接着剤をおとしてください。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.2

皮一枚残して切るのが普通だと思います 段取りには工夫が必要です

masanao1223
質問者

お礼

確かに切り抜きが普通なのですがホブ盤にて加工が困難な材質なのでワイヤーにまわってきました!次回からは今回の点を頭に入れて旋盤の段階で考えていきます。

回答No.1

素材から歯車を360度切ってそれでも外れないという意味ですか ちょっとイメージがわかないのですが

masanao1223
質問者

補足

切り抜きではないです。歯山歯溝のみを加工していくのです。 360°は現状厳しいので180°加工をしてもう片側はクランプし直して加工してます。

関連するQ&A