- 締切済み
私はプライベートなら人と問題なく、接することができ
私はプライベートなら人と問題なく、接することができるのですが、仕事となると途端に責任感のせいか、ぎこちなくなってしまいます。プライベートなら冗談も言えるし、気楽な感じで自分から話せるのに、仕事だと固くなってしまうので、友好な人間関係を築けないです。仕事だと「冗談なんか言ったらまずいんじゃないか、軽口なんて叩いたら叱られるんじゃないか」と思ってしまいます。人によって接し方を変えるのは当然だと思いますが、誰とでも上手く接することができる人は得だなと思います。私はそうはできませんが、せめてプライベートと同じくらいに仕事でも固くならずにコミニュケーションを取れるようになりたいと思います。慣れが大事だと思いますが、何かアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。
みんなの回答
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/788)
人間は関係に生きています。 つまり、相手や状況によって対応が変わるのは当然のことです。 ですから、そういった変化を素直に受け入れれば良いのです。 意識する必要はないと私は考えます。 ちなみに、私は人生の目的は”受け入れ”を学ぶことだと思っています。 人間関係を教材とした学びの場であると考えています。 あなたも、そう考えたらいかがでしょうか。
- salasalasalary
- ベストアンサー率30% (9/30)
仕事で冗談言ったり、軽口を叩く必要はありません。 冗談なんて、かなりの上級者だけに許されることです。 コミュニケーション能力の高さ、と言うよりも センスの問題です。ウイットに富んだユーモアのセンス のある人なんて稀なのですよ。 だから、面白いことを言って笑わせようだとか 面白い人と思われたいだとか、冗談を言いたいなんて 私利私欲を捨てることをお勧めします。 世の中の大多数の人は、面白くありません。 ただ真面目に真剣に仕事に打ち込んでいるなら 面白くなくても、結果が伴えば評価してもらえます。 コミュニケーションのコツは、聴き上手になることに 尽きると思います。相手が何を望んでいるのかを察知 して、相手のテンポ、リズムに合わせられるなら 興味関心のあることに的を絞れるなら 円満な関係を築けるはずです。 百戦錬磨の達人の方は、謙虚さと素直さを備えています。 年齢、性別を問わず、傲慢な人は嫌われますが 口下手でも、内気でも、真面目で素直で謙虚な人が 嫌われることはありません。 理想と現実のギャップがあり過ぎると、溜息しか 出てこないし、ぎこちなくなってしまいますから 高望みせず、等身大の自分を偽ることなく、日々 精進していれば、いつかきっとスイスイ泳げるように なるはずです。
お礼
ありがとうございます。聞き手に回ることを意識していきます。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
外資系企業で中間管理職をしています。 >友好な人間関係を築けないです。 友好な人間関係というのは、あくまで仕事で結果を出すから 築けること。ジョークを言おうが無口だろうが、 仕事をきっちりできれば、自然にいい人間関係が築けると思います。 >人によって接し方を変えるのは当然だと思いますが 私はそうは思いませんし、そうしていません。 人の機嫌を取ることをしないので。 会社では仕事の内容、結果、アクション、フォローアップなどを話すもの。 相手が誰だろうと、話し方を変える必要がない。 上司に対しても同じです。 話し方を変えるということは、相手に遠慮して、 本質的な問題点をぼやかすことになりかねない。 問題点をぼやかせば、問題解決はしない。 それこそ、それによって会社にダメージを与えることになります。
お礼
ありがとうございます。仕事ができればいい人間が築ける、、。私はそうは思いません。私が言っているのは、そういうことではないのです。
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
私も、ハッキリといつて、これだと言える答えはないのですか、確かになれもありますが、結構会社の規定とか、きずかいだとか、何か日本の教育じたい息がつまる、また、会社が大きければ、なおさら、社訓とか 礼儀とか、会社に恥じない好意とか、何か息がつまる、事ばかりで、特に仕事に対して失敗しない、完璧とか理想像ばかり、建前の事を重視する、悪い癖がいまだにあり心のギャバが小さいので、つい社員は、しくじてしまう、一回の失敗を許す環境が無いからだと思います、貴方の言われるプライベートみたいでわ少しフランク過ぎますし、仕事は、本音でわなく、建前話す割合が60%位で残り40%は、相手の話しに対しての返答受け答えです、仕事先の相手と本音でわ、仕事では話せません、自分の私事が変形されて取られる事がありますので、まず、相手と合う前に大きく腹式呼吸を何回もすると、気持ち的に少しはリラックスします、また、上手く話そとか、いい人に見られたいとかせず、焦らず、相手の話し を、まずわ聞く、自分の意見を考える前に、相手が何を聞きたいか、言いたいかを、まず相手の話しを聞き理解する事を貴方わもつべきだとおもいます、それから、貴方の提案話しと、相手の話しを合わせ意見を言えばよいのでわありませんか、
お礼
アドバイスありがとうございます。たしかに思い当たることがあります。プライベートなら人間関係に正解がないので、固くならずにリラックスして接することができます。ですが、仕事となるといわゆるビジネスマナー、ビジネス敬語などの正解とされるものがあります。おっしゃるとおり、日本社会では間違いや失敗に過剰に厳しいところがありますから、間違えないように失礼のないようにと緊張感を持っているので、そのせいかもしれません。原因がわかったので、対策を練りたいと思います。ありがとうございました。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
プライベートでは、歳上の方とかとコミュニケーションを交わしているのでしょうか? 歳上の方と接していたら、無礼な口調、軽口は叩くことないと思います。 プライベートで、コミュニケーションが交わせるというのは、自分と同年代とかなのでは?
お礼
ありがとうございます。そこまで歳の離れた人とのプライベートでの付き合いはありませんね。年齢差とかはあまり気にならないんですが、仕事だと年齢関係なくめちゃくちゃ固くなってしまいます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
>仕事だと「冗談なんか言ったらまずいんじゃないか、軽口なんて叩いたら叱られるんじゃないか」と思ってしまいます。 昨今はナントカハラスメントとかでうっかりなことを口にできないご時世ですから、そのくらいのスタンスでちょうどいいのではないかなと思います。 私は質問者さんが求めるような、仕事上でも気軽にコミュニケーションをとるタイプですが、全員から受け入れられることはありません。馴れ馴れしいと逆に嫌われることもしばしばです。他人に踏み込まれることを極端に嫌う人は、思っているより多いですよ。 特に日本人は緊張状態で冗談をいうことを極端に嫌います。私も緊張をほぐそうと思って言ったことが「こんなときに冗談をいうとは何事か」と怒られたことなんて何度もあります。外国人だと「この状況でジョークがいえるなんて、お前は大したやつだ」と評価してくれるんですけど、それはまあしょうがないです。
お礼
アドバイスありがとうございます。上手く話せる人でも、そういうことがあるんですね。得する事ばかりだと思っていましたが、何事も一長一短ですね。下手に上手く話そうとするのはやめておこうと思います。ありがとうございました。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
人間関係と所謂(いわゆる)社会人的社交辞令を、厳密に弁える事が、大事な事。 対人関係は誰しも”利害得失なければ”やぁヤァ・・どうもの、お付き合いだし。 個人・法人含めて、自己立場と社会人的面子があれば、杓子定規対応が普通な事 ・・社会全般が、◇◇◇ハラスメント等と言われて居り、更に監視社会ですから もの言えば唇寒しでしょう、心情的感傷等は、忘れてドライに考えれば良い事でしょう。
お礼
アドバイスをありがとうございます。ドライに生きる、、。やはりそれでいいんですかね、、。
お礼
ありがとうございます。受け入れを学ぶですか。難しく考えずに、来たものをそのまま受け入れるのですね。今日似たことを1人で考えていたので、すーっと自分の中に入ってきました。これから意識していきます。ありがとうございました。