• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20代がどんどん辞める会社)

20代が次々と辞める会社は早くなくなるべき?

このQ&Aのポイント
  • 20代が次々と辞めていく会社は、改善すべき課題がある可能性があります。
  • 給料と仕事内容が退職理由として挙げられていることから、給与体制やキャリアパスの見える化が重要です。
  • 若い社員の定着率を上げるためには、魅力的な環境と成長機会を提供する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

NO2です 若いうちはだいたいがそうですよね。友達と遊ぶ為、仕事を頑張ったご褒美、それが仕事をする目的だと思います だけど仕事を選ぶ時にも同じことを考えたでしょうか? 就活に行って、どこで仕事をして自分へのご褒美を買おうかな?友達と遊ぼうかな?そんなこと思って就活する人いないですよね。 やりがいや楽しさが分かる年齢ではないとしても、考えが浅はかなんです。浅はかなだけじゃなく、覚悟が薄い。 そんな浅はかな考えの若者が辞めるからと言って、会社がなくなるべきだとは言えないということが質問の回答です。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は介護の業界で仕事をしていますが、周りに辞めていく人も多いです。社員も、非常勤も。 介護の会社だと、新卒だと16万が普通だったりします。 私の会社は23万はもらっていますが、なかなか給料が上がっていかない業界でもあるのでやっぱり一生この給料が続くのか。と思うと辞める人も多いと思います。 家賃、光熱費、ケータイ代、奨学金の返済、色々毎月かかるお金があると思いますが、それで全部がなくなっちゃうと生活が成り立たないから当然の判断とも言えると思います。 これから結婚したり、子どもができたりすると余計にやっていけないですよね。 私もそんな若者がたくさん辞めていく会社に勤める一員として、こんな会社なくなるべきだ。とは思っていません。利用されてる高齢者や障害者のみなさんの役には立っているからです。おおげさかもしれませんが、そんな方々の希望の光になっています。 若者が辞めていく会社はやるなるべきかどうかはその会社が誰かの役に立つのであればそんなことないと思うし、給料が低いことなんてわかり切っていたのに覚悟を持って仕事ができないなら会社の方が、そんな人会社にはいらないかと思います。 私も22歳、入社3年目になる介護の会社の社員ですが、私は利用者の、「私なんて必要ないという」発言を聞いて以来、必要ない人なんて1人もいないのにそんな発言をする人が1人でも減るといいと思い入りました。 入社前に給与や仕事内容なんてわかりますよね?私はきついことも、辛いことも、しんどいことも給与がある程度安いことも覚悟の上で入社しました。 ゆとり世代なんて言われて最初はすぐ辞めるんじゃないかと警戒されていましたが、だんだんやる気は認めてもらい今では3年目で人を動かす役割です。真面目にやってる人も【ゆとり世代】とまとめられてしまうのは、わかりきってたことなのに覚悟もなく辞めていくそんな人たちが居るからだと思います。 会社の組織体制などで辞めるのならまだしも、給与や仕事内容で辞める人がいるだけなら、会社が悪いのではなく個人の問題です。

OBAKEI
質問者

補足

介護業界は給料が低いと聞いたことがあります。個人的に大事なのは結局お金だと思います。若いうちは仕事の楽しさ、やりがいなどが分かるレベルではないと思うので。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

他にいい仕事があれば辞めてもいいでしょう。あなたの判断です。

関連するQ&A