就職の内定辞退について
私は大学4年生で就職活動しています
2社から内定がもらえました
そしたら内定どっちか辞退すべきなのですが
何年かまえから内定取り消しとかよく聞きます
1度内定を出してもらっても内定取り消しになったらととても心配です
それに下手したら会社が倒産するかもしれないし内定を取り消すのはリスクいっぱいでとても心配です
だから6月に内定もらいましたがまだどっちも辞退していません
大学の就職課の人が早くどっちか辞退しなさいと言っているのですがなぜ辞退をしないといけないのでしょうか
もし万が一内定取り消しや倒産などで会社に行けなかった場合辞退した後でやっぱり会社に入りますということはできますか
内定取り消しはお金がもらえるらしいですが一生働く会社一生分のお給料もらわないと困りますよね
内定取り消しや倒産などで100パーセント内定が出ても働けるという保証がない今会社に事情を話して入社式が終わった後にどっちか内定辞退すべきだと思うのですかこの理由を電話したほうがいいですか
教えてください
お願いします
100パーセント絶対にその会社に入れるならそんな相談しなくていいのですが・・・
9月ごろにどっちか内定辞退しないといけないと聞きましたがどうしてですか