- 締切済み
今から就職→大学院へ方向転換すべきか
私は現在理系情報系学科の大学4年生です。 就職もきまり内定承諾書のほうも提出してしまったのですが 今更ですが大学院に進学するか就職するか迷っています。 就職先のほうは元々第一希望だったのですが よくよく調べてみると離職率がハンパではなく 超激務・薄給らしく5年以上勤めている社員の方は ほとんどいないようなところらしいのです。 他に内定を頂いた企業もありましたがすべて辞退してしまたったため 承諾書を出してしまったのですが自分の将来のことを考えると 例え企業側から罵声を浴びせられても辞退した方がいいかと 考えています。 今現在の道としては (1)内定を辞退して大学院にいく (2)内定を辞退して1から就職活動をやり直す (3)内定した企業にいく のどれかだと考えています。 親に大学院に行きたいと伝えると 元々大学院に行けといっていたので反対はされませんでした。 研究室の先生には明日相談したいと思っているのですが 今から大学院に進路変更しても大丈夫でしょうか? 結局決めるのは自分だと分かっていても 正直なところ1週間ほど考えても答えが出し切れずに どうするか迷ってしまいます。 同じような悩みをお持ちの方、持っておられた方は ご意見等お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-h1970
- ベストアンサー率39% (27/69)
まず内定辞退の言い訳(?)としては 就職先のほうは元々第一希望だったのですが よくよく調べてみると離職率がハンパではなく 超激務・薄給らしく5年以上勤めている社員の方は ほとんどいないようなところらしいのです。 これでごねればOKです。 「お前のところの会社はそのへんちゃんと説明してなかっただろ(説明する会社なんかあるわけない!)」 個人的には院に進んで欲しいです。理系があえて学部卒で就職する意義が私には理解できないというのもあるんですが…堂々と学生生活を2年延長できるんですからね。しかも勉強もできて就職のグレードも下がることはないし…死ぬまでに一度ぐらい学問の最先端に触れてみるのも悪くないと思います。 なお、院に進むなら急いでください。もうそろそろ募集要項の配布始まってます。
- machael
- ベストアンサー率35% (7/20)
大学院に行くしかないでしょう。 それで多くの企業を見てもう一度ゆっくり就職先について考えるべきです。 新卒は一度きりです。この機会は大事にしてください。 情報系といえど、就職先は多岐にわたります。 大学院に行くと就職先が狭まるという意見がありますが、完全な誤解です。 貴方の大学のレベルがよく分からないですが、一般に院に行く方が選択肢が増えます。 例えば商社の就職説明会でも院生は2~3割はいます。 私が三菱◯亊のインターンに行ったときは6人テーブルのうち4人が院生でした。 それに1流メーカーの研究開発職では7~8割は院生です。 ですから、院に行って間違いないかと思いますよ。
お礼
大学のレベルは世間では中堅と いわれているレベルでしょうか・・ 正直自慢できるような名門大学ではないので 超大手レベルの企業だと ほんの一握りしか就職できないと思います。 先輩方は結構凄いところに就職している人も多いのですが・・ 今のところ院へ進むという選択肢になりそうです。 というのも一番の問題となる学費がほとんど無料になるくらいの 無返済の奨学金を貰っており、 本来親に返すべきなのですが突き返されている状態なので (変な話ですがこれでモメました。甘い親です・・) 使ってしまおうかと考えています。
- kirin_beer
- ベストアンサー率23% (163/687)
#2さんへのお礼に↓とありますが・・・・ >また、今から就職活動をやり直すのであれば >SEやプログラマーといった情報系の学生の大半が進むような >道を考えているため学部卒のままでは自分の力に自信がなく >2年間勉強しなおしたほうがよいのではないか・・ 基本的にSEやプログラマーはガテン職ですよ?? それに文系や専門学校からその業界に来る人も多いんですから、態々、二年間、修士課程で無駄な研究をする必要はないかと・・・。 プログラマーや多くのSEは、建築における『ドカタ』みたいなモンです。学部卒だろうが修士卒だろうが激務率は変わらないと思います。離職率がめちゃくちゃ高いのも有名です。大学院へ進んだところで、その職種を目指すなら、二年後にも状況はあまり変わらないかと・・・。大学で学ぶようなカビの生えたプログラム技術じゃ、実社会では、たいして役に立たないし・・・・。
お礼
ご意見ありがとうございます。 たしかにPGやSEの離職率が高いのは事実です。 しかしPGやSEより離職率が高くて給料も安い職なんて いくらでもあると思います。 正直離職率なんて企業に依存すると考えています。 また私が就こうとしていた職種は離職率はいい勝負ですが つぶしがきかず、非常に他職へと転職し難いものです。 というか大学でてまで就く職ではないと今日就職課の方に ハッキリ言われてしまいましたOrz 就職活動を一段落させもう一度考え直した結果 現実問題としてやってみたい仕事に就くよりも 将来性のある職に就いたほうがいいと考え直したのです。 (大学に行ってまで~といわれて 学費だしてもらった親に申し訳ない気持ちもありますが) 新卒という最高の資格をそんな職に使ってしまうのは・・・・ と考えてしまいます。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
理工系なら、学部卒も修士卒も就職では関係ない。 昔、国の許認可の関係で、年が明けてから大学院が設置されることになったときがある。就職が決まって、内定者懇談会があったりしたあと、その段階から大学院に行った先輩がいる。その先輩は結局博士課程まで行きましたが。
お礼
ご意見ありがとうございます。 内定者懇談会を終えてから蹴って大学院に行ったのですか・・・ 承諾書の期限が短すぎるため複数の企業に承諾書をだして いる友人もいますが(結構多いらしいですがこういう学生) 懇談会の後で蹴るとは凄いですね。
- rabitwo
- ベストアンサー率18% (22/118)
院に行けば就職の幅はせばまりますけど、それは専門性が高まるってことですよ。
お礼
ご意見ありがとうございます。 確かに大学院に行けば確実に専門性は高まるので 研究職や開発職に進もうと考える人にとっては有利ですよね。 逆に一般職への道は大してスキルも違わないのに院卒は高い給料を出す必要があるため狭き道・・となりそうですが。
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
情報系の学生なのに随分情報収集力の無い人ですね。 就職活動を始める前でしたら大学院進学を奨めますが、 質問者さんの場合は就職した方がよいと思います。 院に行くと就職の幅は狭まりますのでモラトリアムで行くところではありません。 今は転職が普通ですので、入ってから合わなければその時考えればよいと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 たしかに私の情報不足が招いた結果です。 現状では新卒で入社し定年まで同じ会社で 働き続けるということは稀なので転職を前提に・・・ ということも考えました。 しかし私が内定を頂いた職は非常に潰しがききにくく、 また一生できような仕事でもないので一般的に35歳程度までが限度と 言われています。 また、今から就職活動をやり直すのであれば SEやプログラマーといった情報系の学生の大半が進むような 道を考えているため学部卒のままでは自分の力に自信がなく 2年間勉強しなおしたほうがよいのではないか・・ と考えたためです。
- rabitwo
- ベストアンサー率18% (22/118)
理系は大学院の進学率が高いですよね。親が反対しない、まだ経済的な余裕があるなら大学院でもっと自分の能力を高めてから就職しても遅くないでしょう。もっといいところに就職できますよ、きっと。
お礼
ご意見ありがとうございます。 確かに経済的には余裕があるので 大学院に行くという選択肢があり他の学生さんよりは 恵まれているかもしれません。 本来なら就活を始める前に進学か就職かを天秤にかけ 答えを出さなければならないのですが 優柔不断な性格のためどちらを選んでも後悔していそうで 自分が嫌になってきます。
お礼
ご意見ありがとうございます。 本日研究室の先生に相談しに行ってきました。 元々今年の就職関係を担当しているので 承諾書を出してから断ったのでは怒られると覚悟していましたが (以前承諾書をだしたら絶対断るなと言っておられたので) 離職率のことや職種のことを伝え、調べて貰ったのですが OBソースからさらに悪い情報も多々見つかったためさすがに これは・・・・という感じになり 院進学は関係なく辞退すべきと念を押されました。 進学については内部の推薦は既に終わっているため 外部と内部を併願で受けることにします。