• 締切済み

生後3ヶ月の育児について。

もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。少し育児に行き詰まってしまったので、どなた会見が聞きたいと思い質問しました。 今までは成長するのがとても楽しみで、育児がとても楽しかったのですが、最近なんとなく子供の変化がなく、発達が遅れてるのではないかと心配になることがあります。 気になる点は 首が全く座る気配もなく体もすごく柔らかいこと。うつ伏せにしても1ミリも顔が上がりません。 クーイングが少ないこと。1日数回発する程度です。 こっちを見て笑ってくれないこと。目はあっていますがあやしても笑ってくれません。 何故か天井や壁にかけてある写真に興味を示し、一人で笑っています。 もちろんその子の成長スピードがあることもわかっていますし、他の子と比べるのも良くないことはわかっています。 でも、この状態が3週間ほど続いていて、なんとなく変化が見られず心配になっています。 新型コロナの影響で外出があまりできず、支援センターで相談したりもなかなか難しいので、こちらで質問させて頂きました。 よろしければ子育て経験のある方や同じ月齢くらいの方、アドバイスをいただきたいです。

みんなの回答

回答No.3

初めての子育ては、戸惑うことばかりですよね。 ついつい肩に力も入ってしまうし、手抜き、息抜きも できず、自分で自分を苦しめてしまいがちです。 リラックス、リフレッシュできたら良いのですけど それも難しいですしね。 コロナの影響がなくても、インフルエンザの季節は 外出を控えますし、孤独感、疎外感、不安感を抱えて しまうのも、新米お母さん誰もが通る道だと思います。 あなたが悩むこと、気にすることは、ほぼ誰もが ぶつかる壁でもあります。 子育ても、二人目三人目になると、驚くほど無頓着に なれます。初めてだからこそ、些細なことが気になる のですよ。 私の場合、発語の遅れを気にしていました。 なかなか二語文を話せなくて、発達が遅いのでは? なんて心配していましたが、ある日突然 三語文を発した時の驚きと感動は忘れられません。 初めて立った時、初めて友達と遊べた時 初めて補助輪を外せた時、初めて逆上がりができた時 その瞬間は今でも鮮明に覚えています。 ところが残念なことに、二人目の記憶がないのです。 いつの間にか立って、いつの間にか話していました。 上の子の刺激、影響のせいか、一人目よりも 習得が早いことと、何も期待していないこと 細かいことを気にしていられないこともあり 初めての時のような衝撃的な感動がないまま 自然の流れに身を任せてしまいました。 初めてゆえの試練なのだと思います。 どうしても気になるし、どうしても無駄に悩んで しまいます。でも、その分、クリアできた時の感動 は心に刻まれます。 今の悩みが、笑って話せる時が来ると信じてください。 最初の1年間は、とても長く感じます。 不安や孤独との闘いでもあります。 自分が疲れていると心に余裕を失いますから ご主人に助けてもらいながら、気分転換したり 休息時間を確保したり、疲労を蓄積しないよう 生活することも大切です。 お母さんの心身の健康を守ることも忘れないで くださいね。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

まだ3ヶ月ですよね。何を期待しているのですか。何処の家庭の 乳児でも、3ヶ月だと今の状態が普通ですよ。 親の顔を見て笑う乳児なんて居ませんよ。あやしても笑う乳児な んていませんよ。貴女も笑えと言われて、可笑しくも無いのに笑 えと言われて笑えますか。 もしかしたら目に異常が出ているかも知れません。 3ヶ月でも近視や乱視の症状がある乳児も居ますから、担当医の 方と良く相談されてはどうでしょう。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

いやそれくらいが普通ですよ それだけで障害とか自閉症とかなわけないし、問題になる程成長が遅いわけでもないです 成長とは競争ではなく、子育てとは如何に20歳まで素敵な時間を与えてあげられるかです そのためには祖がどっしり構えているしかないです 私の感ですが、あなたのお子様はとても素敵な元気な子になると思います(私の感はよく当たる)

関連するQ&A