• ベストアンサー

7ヶ月の男の子成長が遅い??

7ヶ月の男の子なんですが、ズリバイをしません。 お座りはなんとか、ふらふらですが、ようやく出来るようになりました。(すぐに倒れちゃいますが・・・) 寝返りは3ヶ月ですぐにできるようになったのですが、それ以降、成長はみられません。 未だ、『飛行機ブーン!』のじょうたいで、ズリバイもハイハイのする気配がありません。他の同じ月齢数のお子様を見ていると、ハイハイを活発にしておられる方が多く・・・。 うちの子は成長が遅れているのではないかと心配です。 どうなのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lentinula
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.1

6~7健診で何か指摘されましたか? うちの娘(8ヶ月)もほとんどハイハイをしないノンビリやです 成長が遅れていると心配のようですが ほかの子より遅れていることが心配ですか それとも何か発達障害があるのではと心配ですか もし誰かと比べておられるなら、事実遅れているんでしょうね でも、早いか遅いかは子どもの長い人生の中でたいしたことではありません 逆に親が焦ることのほうが子どもの成長に影響すると思います 発達障害について心配なら、受診されたほうがいいでしょう ただ概して杞憂に終わります 保育士をするなかで1歳になっても歩かない子をたくさん見ていますが みんな元気に成長して卒園していきます 最後に同じ月齢の子と一緒に過ごすといろんな刺激を受けます 育児サークルやお近くの保育所・児童館などで ほかの子と遊ぶ時間をとると良いでしょう

norikici
質問者

補足

6ヶ月検診は私の地域ではありません。次は10ヶ月検診です。 もちろん、発達障害も心配です。 母親ですから、他の子と比べて少しでも遅れがあれば、色んな心配をしてしまいます。 最近は便利になったから、色んな情報がはいってきますし・・・。 気長に待っていればいいのでしょうか?

その他の回答 (6)

noname#129050
noname#129050
回答No.7

#5です。 ごめんなさい、ウチの子が寝返りしたのは8ヶ月直前ではなく7ヶ月直前でした(ま、あんまりかわらないか(^_^;))。 あと、#1さんのお礼に「気長に待っていればいいのでしょうか?」って書かれてますけど、赤ちゃんなんですから1年も2年も待つようなことではないですよね? せいぜい数ヶ月です。気長なんてとんでもないですよ。子供の成長は本当に早い!です。

norikici
質問者

お礼

ありがとうございます!私が焦っていてもだめですね! もう少し待てば、追いつけない程、動き回ってくれる日がきますよね! あと数ヶ月、大きな心で待ってみたいと思います。

  • 0224
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.6

NO2の者です。度々スミマセン。 母子手帳の発育の目安(身長・体重の発育曲線)のやじるしも7ヶ月の途中から9ヶ月のはじめぐらいまでになってますね~。(はいはい) 半数の子どもができるようになる月・年齢から、約9割の子どもができるようになる月・年齢までの期間を表したもののようですので、決して遅れてるってわけではないと思いますよ。 ハイハイ。待ち遠しいですね☆

norikici
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます! そうですね!大きな気持ちで待っていてあげれば、そのうちできますよね!!私の考えすぎでした。ごめんなさい。。。 ハイハイが出来る日を楽しみにまっています♪

noname#129050
noname#129050
回答No.5

こんにちは。 7ヶ月でお座りがふらふら、ハイハイしない? 母子手帳に発達の目安が書いてあるでしょう。もう一度よく見てみましょうよ。 ひとりすわり...7ヶ月から9ヶ月少し前 はいはい.....7ヶ月過ぎから9ヶ月過ぎ 表にはこのように矢印で示されていますよ?なーんにも遅くないじゃないですか。 ちなみにウチの子は、初めて寝返りできたのが8ヶ月直前(笑)、しかし翌日には寝返りを繰り返して部屋の隅から隅まで自由に移動してしまうようになりました。 よく、寝返りを覚えたては手が抜けなくてもがくとか元に戻れなくて泣くとか言いますけど、ウチの子はそういう状態はほんの数時間しかありませんでした。体はもうできるのにしなかった?溜めてたの??(笑) 同様に、歩き始めたのも1歳4ヶ月でしたが、親としては貴重な「最初の一歩」をものすごく待ちわびていたのですが、何と最初から五歩も六歩も歩いて驚きました(^_^;) しかも歩くまではずーーっと匍匐前進ハイハイで、歩き始めてから何故か普通のハイハイをしだして二度ビックリです。 このように教科書通りに行かないのが子供。誰かと比べるなんてナンセンスだから止めましょうよ。お手本通りの子よりユニークでいいじゃないか?と私は思っています。

  • chunmama
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.4

成長は個人差があると思います。 あくまで素人の意見ですが、視線をしっかり合わせる、笑ったり・泣いたり表情が豊か、そちらの方が大切だと思います。 大人しくて手のかからない子、人見知りをしない(月齢にもよりますが)子のほうが心配な場合もあります。もちろん、本当に親孝行で手のかからない子もいますので、あくまでそういう場合もあるという位に考えてください。 実際、お友達の大人しい子に発達障害のある子がいました。 ある日いきなり、はいはいをせずに立ち上げるという話を聞いたこともあります。10ヶ月健診まで様子をみても良いと思います。 小さいうちは、判断がつきにくいですし、保健所の人って結構、おおげさに捉えたりします。 可愛い盛りですよね。ママがお子さんのことを一番良く分かってると思います。お話の様子では、ハイハイしない他は心配がないような? 今は、余計な心配はしないで、たくさん遊んであげてください。

norikici
質問者

お礼

ありがとうございます!こうですね!成長には個人差があって当然ですね! 今は私はそんな心配するよりも、沢山のスキンシップ!ですね♪ がんばれそうです!!

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.3

7ヶ月でズリバイをしていなくても、成長が遅いとは思いませんねぇ。 3人目を育児中ですが、一番上の子は、ハイハイをしてた記憶がありません。(^_^;) 私自身、あまり育児書を読まなかったので、何ヶ月で何が出来るようになる・・・ というのを、あまり意識していませんでした。 歩き出したのも1歳を過ぎてからで、外でよそのお子さんを見かけるようになって、 1歳前に歩ける子が居る!と知って、ビックリした位です。 3人目も、今、4ヶ月ですが、やっと寝返り打ちそうな気配を漂わせているだけで(笑)寝返りは出来ません。 それでも、ちっとも遅いとは感じていません。 「そのうち出来るでしょ」と思っています。(*^_^*) 特に、ハイハイ・つかまりだちは、子供によって、必ずやるものではなく、ハイハイをせずにつかまりだちが始まってしまう子も居れば、移動手段はずっとハイハイで、いつつかまり立ちするかな?と思ってたら、いつの間にか歩いてた・・・って子も居ます。 同じ月齢でも、2000gで生まれた子も居れば、3000gで生まれた子も居て、その子たちが一斉に同じ成長をする方がおかしいと思いませんか? 運動の上手な子、頭の回転の早い子、赤ちゃんにも個性はあるんですよ。 育児書や平均は、目安でしかありません。 あまり周りと比べなくて良いと思います。(*^_^*)

norikici
質問者

お礼

ありがとうございます! 成長には個人差があって、それもこの子の一つの個性なのかなって思えました。 なんだか、すごく参考になりました(^-^) 頑張ります!!!!(*^▽^*)ノ

  • 0224
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

こんにちは☆私も7ヶ月の娘を持つママです。 うちの子も同じような感じですよ。 寝返りが3ヶ月に出来るようになったので、もしやうちの子は成長が早い?なんて思ったものの、お座りは最近(でも倒れますよ~)、うつ伏せの場合は飛行機ブーンでバタバタです。 7ヶ月でそのような状況は成長が遅れてるのでしょうか(汗) 私は全くそんな風に思ったこと無いですよ。 逆にこういう成長は遅い方がいいと思ってるぐらいです。成長は嬉しいものの、ズリバイやハイハイますます目が離せなくなってしまいますから。それに無理にやり始めるよりも、体がきちんと成長してからの方がいいような。(寝返りも仰向け→うつ伏せにはなれるものの、うつ伏せ→仰向けになれないので、何度、ひっくりかえしたことか・・・。) 子供の成長って急じゃありませんか?うちの子の寝返りも、そんなそぶりは無かったのに、急にやり始めようとしたのでビックリ!!今はズリバイはハイハイの気配がなくても、もしや明日にでも・・・かも知れませんよ。 話はそれますが、私の弟はお座りをせずに歩き始めたそうです。まあ、そんな子もいるということで。。

norikici
質問者

お礼

ありがとうございます! 少し、心の視野が広がりました。 ゆっくりと待ちたいと思います(*^▽^*)ノ

関連するQ&A