- ベストアンサー
生後3ヶ月の赤ちゃん…励ましてください><
生後3ヶ月半の赤ちゃんがいます。 昨日、集団4ヶ月検診に行ってきたのですが、 そのときにお医者さんから、 「首がまだ全然すわっていない」 「体重があまり増えていない」 などとの指摘を受けました。 体重については、たしかに成長曲線の下限ぐらいに位置しているので、 発育状況がやや心配ではあります。 完母で育てているので、母乳の量が足りていないのでは…という見方もありますが、 授乳後、体重を測ってみてみると、200mlは飲んでいるようです。 一応、最近は夜の授乳のあとに、少しミルクを追加で与えています。 首すわりについては、正直4ヶ月~くらいですわればいいかな~と思っていました。 検診でお医者さんに、 「これは遅いから、一ヶ月後にもういっかい来て」 などと言われて、びっくりでした。 確かに周りの子たちは、ほとんどが首がすわっていたので、 うちの子は少し遅いかもしれません。 とはいえ、集団検診なので、4ヶ月半の子もいれば、3ヶ月強の子もいます。 うちの子はわりと月例が低い方なので、そういう違いもあると感じました。 ぶっちゃけ、お医者さんは心配しすぎでは?と思っています。 うつ伏せにすれば、少し頭を浮かせるくらいのことはできているので、 あとは時間の問題かなーと思うのですが、それでいいのでしょうか。 体重についても、元気におっぱいを飲んで笑って暴れているので、 もう少しこのままで様子を見てあげたいと思うのですが、それでいいのでしょうか。 皆様からの励まし、ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは 過去の自分を見るように、うちと全く一緒です。 違うのは完母の場合、体重は全く気にする必要なし、と出産時から言われていたことくらい。 今も体は小さいけど、近所でも評判の元気者です。 カゼも引かず、病院いらず。 走るのも速いし、スポーツも大好き お友達も大好き。工作大好き。 1歳半まで母乳ONLYだったけど、好き嫌い、アレルギー全くなし。 セキを切ったように食べ出した2歳。 今では、「この小さく、細い体のどこに入るの?」とあきれられる大食いですよ。 お母さんが大丈夫だと思う限り、大丈夫だと思います。 自身を持って、子育てしてください! お母さんが明るいと、お子さんも明るい、イイコに育ちますよ。 本当、過去の私が投書したのか?と思うほど、同じで驚きました。 うちは、首座りで1ヶ月後、6ヶ月後と2回分指示されましたけどね。 行きましたよ。 あ、そうそうお姑さんとは仲良しですか? 母親、お姑さんには内緒にしておいた方が良いかもしれません。 不安をあおられたり、しつこく聞かれたりして落ち込んじゃうかも。 ご参考まで
その他の回答 (4)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
たいていこういう質問って、「周りの子と比較したらうちは劣ってる、なぜ?」とか「障がいかしら?」とか必要以上の心配をしてしまうものですが、質問者様はまだ3か月なのにどっしりと肝が座ってて凄いなと思いました。そうですよ。周りと比較したって始まらないし、元気ならそれで よし、としないとこれから大変ですからね。 きっと質問者様の揺らがない育児観がお子さんにも伝わって いつも元気にニコニコ暴れてるんでしょうね(笑) とってもお子さんにとってもお母さんにとってもいいコトだと思います。 お母さんが周りと比較して卑屈になる気持ちや、心配になる気持ちは お子さんにも伝わるものですから。 集団検診でしょうか?集団検診はたいていアテにならないことも 多いのでかかりつけの小児科などで見てもらうのも手だと思います。 首すわりはいずれなんとかなるかもしれませんが、体重の増えは 見てもらった方がいいでしょうし。
お礼
ご意見ありがとうございます。 やっぱりこういう言葉をかけていただけると、すごく安心します♪ 確かに体重については心配もあるので、今度のBCGワクチン接種のときに、かかりつけの小児科医さんに相談してみようと思います。 首すわりについても相談できるようであれば、安心できますしね。
こんにちは またまたNo.1です。 うちの子も「そりちゃん」と呼ぶくらい反ってました。 懐かしいです。 首座りの件があったので、少しは心配しましたよ。 母子手帳の「良く反る」」にチェックした事、よーく覚えています。 先程も書きましたが、ほぼ母乳だけで育てたせいか、歯も全く生えずに(必要なかったのかな?)1歳すぎまできましたよ 今思えば、虫歯の心配が無くてよかったです。 その時は神経質になるけど、過ぎてしまえば些細なことです。 気にかけても、気にしない! これに限ると思いますよ。 立つのが遅い 話すのが遅い、ようやく話し出したら今度はどもる。 などなど、まだまだ先に控えています。 元気に勝る幸せはありませんよ~
お礼
ごめんなさい、間違えて補足に記入してしまいました…
補足
気にするなって言われたり、自分で「気にしないように」と思っても、どうしても気になってしまうのが母親ですよね。。。 自分で自分に「大丈夫!」と言い聞かせながらの育児で、ちょっと不安になってしまったのかな、と思いました。 やっぱり皆さんそうやって乗り切ってきたんですね! 色々とびっくりしたり困ったり悩んだりも多い子育てですが、楽しいこともいっぱいですね♪ 頑張って子育てしていきたいと思います! ご意見ありがとうございました♪
- 7kobito
- ベストアンサー率18% (83/442)
この時期の1週間って大きな差だと思います。 まだ、半月もあるじゃないですか! 気にしない、気にしない!! 我が家の子供たちは、9ヶ月まで誰一人歯が生えませんでした。1歳で2本がやっと。。。でも、おかげで、おっぱいを噛まれずにすみました(笑)。 もし、首のすわりが気になるなら、立て抱き&うつ伏せ遊びをお勧めします。一種の筋トレです(笑)。 一ヶ月後に、お医者様をびっくりさせましょう。 体重ですが、夜にミルクを足しているとのこと。それで様子を見られていいと思います。一ヶ月後の結果で考えるでいいと思います。 頑張ってください。
お礼
なるほど、歯が生えるのが遅いと、そういうメリットも有るんですね(笑) そういう子もいるんだなぁと、とても参考になります。 立て抱き、うつぶせ遊びはいいみたいですね! 機嫌のいいときを狙って、やってみたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました♪
こんにちは。 毎日の育児、大変ですね。 初めてのこととなれば、色々とご心配でしょう。 でも、sankazmanさんの質問を読んでいて安心しました。 初めての育児って反対に お医者様が大丈夫と言っても、お母様が心配して 心配しすぎて思いつめる傾向にあるきがします。 赤ちゃんの成長は一律横並びではありません。 一人一人に個性もあり、ゆっくり成長する子もいます。 前の日にできなかった寝返りが次の日にはできるように たった1日の成長が大きいですよね。 赤ちゃんの首すわりですが、私は心配ないと思っています。 首のすわりが遅く、体をつっぱるように何度もするとなると 色々と病気が疑われるようですが。。。 お医者様もお母様の不安を一つでも取り除くべく 対応してくれているのでしょうから 1月後に診察を受けてみて「大丈夫」と言って頂いた方が お母様も安心なさるのではないでしょうか。 まずは、あまり他の赤ちゃんと比べないこと。 育児本通りに成長するわけではないので もう少し様子を見られることをお勧めしますし なにより、お母様がおおらかな気持ちで接するのが 一番大事だと思いますので、sankazmanさんはいいお母様だと思います。 育児、頑張ってください。
お礼
回答を読んでいて、「つっぱり」の件で少し心配になりました。 新生児期から、反り返りの強い赤ちゃんだったのですが、最近反り返りが強くなったように思えます。 調べてみたら、脳性麻痺などの可能性もあるそうで、おそらくお医者さんは、そのあたりも考慮して再度の来診をすすめたのではないかと思いました。 いずれにせよ、いまの段階で判断はできませんし、一ヶ月後にまた診察を受けてみようと思います。 そこで大丈夫だと言ってもらえれば、たしかに安心しますしね♪ 貴重なご意見、ありがとうございました!
お礼
とても参考になりました、ありがとうございます! お子さんが元気に育っていると聞いて、うちの子もそうだといいなぁと楽しみです。 色々と心配事もありますが、頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました♪