• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:損害賠償請求いじめ子供)

いじめ子供の損害賠償請求について

このQ&Aのポイント
  • 中学生の娘がいじめに遭い、精神的な苦痛に耐えられず心療内科に通院しています。
  • 相手はアスペルガーと診断された子で、娘が友達のふりをして悪口を言っていると勘違いしています。
  • いじめは数カ月続き、娘の健康や学業に悪影響を及ぼしています。損害賠償請求を考えていますが、弁護士や司法書士への相談や手続きの方法について教えてください。

みんなの回答

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (517/1496)
回答No.1

まず、ご質問内容には「嫌がらせ」云々と書かれていましたので、本来の「嫌がらせ」の意味は「特定の人を意図的に不快な気持ちにさせたり、悲しませたりするモラルのない行為」です。 加害者児童は「積極奇異アスペルガー」に罹患しており、この病気の特徴とは「積極的に他者と関わろうとするが、一方的で執拗になってしまう」ことです。 なので、加害者児童はご質問者様のお子様に対して「意図的に不快な気持ち」はなったと思われます。勿論、ご質問者様のお子様が相手方からの言動や行動をどう理解するかは別問題ですが・・ 基本的には、知識障害をお持ちになっているお子様を受け入れている学校は、その児童へに対して適切な指導と、同級生やその保護者に対し「知的障がい」に対しての正しい知識を理解して貰う努力が必要だったのではと思います。 学校が適切な監督義務を行ったかどうかがご質問内容からは判断出来ませんでした。 なので、そもそもの損害賠償請求の請求先が違うように思いますが・・

mggaam
質問者

補足

早速の返答ありがとうございます。 Aはイジメと思っています。 担任、教頭からは保護者に何度もカウンセリングや療育等をお願いしたが『大丈夫です。私が見てますから。』と拉致があかなかったと説明がありました。 保護者にその事を伝えると、今すぐ何とかして下さいと言われていただけと言っています。 学校側は余りにも大変な子だったのでAから「嫌がらせがしつこくて困る」と訴えはあったので、止めるよう何度も注意した。イジメの認識は無く、怖いと思った件は実害はなかったのでやる振りポーズですよね?と… Aの友達がH君を羽交い締めにしてAから引き離してくれたので怪我はなかったですが… 発達障害児童に損害賠償請求をするつもりではないです。 保護者の監督責任が十分ではなかった事を問題としています。 こちらがしつこくされている、嫌だ、怖いと保護者には何度か連絡していますが改善されず。積極奇異アスペルガーには療育が有効である事は勉強していて知っているのに何もせず放置していたので、やはり責任は保護者にあると思っています。 今までも怪我をしたお友達に対して誠心誠意謝って許してもらっていたと言っていますが、実際は 『さすがに今回はやばかったわ~。危なかった~。』 と言った調子です。(長いお付き合いがあるのでそう言った話は直に聞いています) その度に、療育した方か良いよ。子供のためじゃない?と言っていました。 お金がかかるからと言う事も言っていました。 自分が見ているから…と。 ペアレントトレーニングを受けているわけでもないのに… 発達障害児童のトラブルは、その保護者にも何の責任も問うことは出来ないのでしょうか?

関連するQ&A