- 締切済み
店長との関係について
私は女性です。転職した調理場で、男性店長と2人きりになって仕事をするのですが自分にだけ冷たい対応で悩んでいます。 入社して2日後に、2人で食事に行きたいようなことを言われていたのですが異性として意識されているような感じがしたのでうやむやに答えていました。 その店長は調理経験が無く、新店舗を任されているので余裕がないのですが 前職では部下の女の子達と初日に遊びに行ったり、近くの家の人の所でお風呂を入ったり泊まったりしていたと言っていました。 私の家は職場から近いのですが、母の介護もあると伝えています。 その人は独身であることも伝えてきて、私が独身かどうかも確認されました。 他の時間帯に勤務している男性には彼女がいる話しも何度もされました。 その人は前職では女の子達と遊びに行ったりしていたし、かなり仲が良かったと話していましたが私は前職までドライな環境でそんなに仲良くなる感じではなかったと話したのが悪かったのかもしれません。 他の人には普通に話しますが、私にだけあたりが強くて怖いです。 男性メインの職場に女性が入ってきたら、異性としか扱われないのかもしれないと思いました。 男女関係になる可能性が無いなら、女なんて必要ないということでしょうか。 調理場に音声が入る監視カメラがあり、私にいわれのないミスを指摘して店長が何度も怒ったことがあります。 私は一度目にきちんと説明しましたが、どうしても私のミスをねつ造したいようなので素直に謝りました。 それを聞いた社長が店長を一週間別の店舗に移動させて、スタッフ皆んなのグループLINEの中で店長のミスを指摘して怒りました。 今日久々に店長と2人きりでしたが、余計に態度が酷くなりました。 社長は店長を牽制したのかもしれません。 私は告げ口をしてないので、音声つき監視カメラでチェックしたのだと思います。 私がまるで社長に告げ口したと店長に思われたと思います。 こんな風になっては、もう辞めた方がいいでしょうか? 社長と店長は20年らいのなかで、家も社長の敷地内で2人で同じ車で出勤し 休日も遊んでいることがあると店長に言われました。 なので、店長からの嫌がらせが原因だとは社長にとても言えません。 何か他の理由を作って来月から辞める意向を伝えた方がいいでしょうか? 長文になってしまいましたが、ご意見よろしくお願いいたします。 ちなみに、仕事は真面目にこなしていてほとんどミスが無く他のスタッフとも上手くいっています。
みんなの回答
- popai1015
- ベストアンサー率42% (3/7)
ろくでもない方ですね。 自分に靡かないから、きつく当たるとか男として本当にみっともないし上にたって指導する立場の人間とは到底思えません。 でもよくいますよね、そうやって女性を下に見て、誘って断られたら勝手にプライドが傷ついて逆恨みしてくるとか。 本当にいい迷惑。 私なら社長に全部言って辞めますね。 電話でもいいし、辞める日とかでもいいし。 女を舐めるなって思います‼️ 負けないでくださいね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
貴方次第なんだと思う。 辞める事で、 その店長との関係はリセットされる。 そして新しい場所で仕切り直せる(可能性を得る) ただ・・・ 今真面目にこなしている仕事歴や、 今上手く行っているスタッフとの共有歴、 それもリセット「されてしまう」事になる。 次の職場に行けば、 必ず今ある状態が良くなる保証なんて無い。 次の職場では、 上司は割と良い人だけれど、 他のスタッフは癖が多くて付き合い難い。 そういう可能性だってある。 今の職場の経験がある分、 次の職場では最初からガチガチに構えてしまい、 その構えた雰囲気を第一印象(の悪さ)として扱われ、 結果的にはスタートダッシュに失敗する可能性もある。 それも踏まえて、 貴方なりに自己責任で辞める(心機一転を図る) それは全然ありなんだと思う。 心を病んでまで踏んばるメリットは無いよ。 その店長からすれば、 貴方の姿は郷に入っても郷に従わない。 そんな風に見えてしまった。 彼には彼のスタイルがある。 今までも、 新しく入ってきた女子社員とは、 直ぐに「親睦」を深める方向で向き合ってきた。 その親睦をベースにして、 公私共に協力&協調していけたら。 それが彼のスタイル。 貴方は、 ド頭から親睦自体を断ってきた。 彼側の体感としてはそうなんだよ。 親睦(基礎)が無い相手に、応用なんて分かち合えない! 貴方の態度は基礎を拒む態度。 基礎が無い奴に、応用なんて提供出来ない! 親睦を共有出来なかったという感覚が、 そのまま貴方に対するドライな態度に表れている。 そのドライさは、 淡白というよりもやや陰湿の方向。 その店長も新店舗で余裕はあまり無い。 だから「こそ」、 今までのスタイルが欲しかった部分はある。 今までのスタイルとは、 部下の子たちとの親睦(親しさ)を支えに、 それをエネルギーにして仕事方向にも活かす事。 貴方は活かす目線で白羽の矢が立てられた。 それを貴方は拒んだ。 ドライさという自分のスタイルをさっさと纏おうとしてきた。 親睦を拒まれたという感覚を、 彼は結構深く自分の中に刺してしまった。 それが、 今も続く貴方への態度の劣化なんだと思う。 勿論貴方にも言い分がある。 前職場の経験を踏まえている分、 それとは異なる上司(彼)の対応には戸惑い、 自分を守る方向を選ばざるを得なかった。 勿論、 新参という足元の弱さを自覚して、 その上司に合わせようと思えば出来たのかもしれない。 それも居場所に対する居心地作りの一環として。 でも・・・ それをやると誤解を生む(恐れ) 過大解釈やエスカレートに繋がる不安。 それは自分自身を苦しくさせる展開であり結果。 長く仕事をし続けていく中で、 少しずつお互いが見えてきて評価し合える形。 異性的にどうか?は別にして、 お互いをより認め合えるような親睦なら貴方もありでしょ? ただ・・・ 彼の態度はド頭からの精査であり吟味。 貴方にはどうしても違和感があった。 幾ら親睦も潤滑として必要とはいえ、 彼の態度は公私混同に近い部分があった。 まだ仕事自体も覚えていく段階で、 混ぜられた態度は不器用な貴方にはきつかった。 貴方は貴方なりに、 良い意味で(私的な部分は)放っておいてもらいたい。 異性的に打っても響かない相手だと分かれば、 その触手は取り下げてドライに仕事オンリーにしてくれる(はず) その方が(慣れた私にも)有難いし、 そういう状態で今後もメリハリある関わり方が出来たら。 仕事上必要な親しさは勿論提供しつつも、 適度な近さとオンオフをしっかり分けた関係になれたら。 貴方は貴方なりにそう考えたんだと思う。 それは全然間違っていない。 ただ、 その上司には全く共有されていない。 親睦を拒んだというスタートでの擦れ違いが、 今の時点でもそのまま態度として表れている。 上司と一緒にいる時の、 貴方が彼に注ぐ独特の緊張感や出方を伺うような雰囲気。 それも彼には凄くイライラの種になっている。 だから相手(貴方)に強く当たるには理由にならないけれど。 本当に貴方次第。 辞めた「後」の自分にどこまで目途を付けられるのか? ある程度次を見据える余裕を生んでから、 辞めるという決断に向き合っても遅くは無い筈。 一番近くの上司の関係は悪いけれど、 仕事は何とか出来ているし、他のスタッフとの関係は良い。 全方位がしんどい状態では無い。 それを活かして、 これからの自分自身の導き方を考えてみる。 勿論、 もう少し時間軸的に長く見て、 上司との関係をこらえていく手もある。 別の人が入ってきたり、 上司の仕事に対する余裕自体が変わってきたり、 貴方とは関係ない部分で、 意外に変化が生まれてくる場合もあるから。 その状態を見守れる心身のバランスがあるなら、 とりあえず貴方は、 上司の態度にかかわらず淡々と仕事をこなしつつ、 今後の変化(落ち着き)がある事を願いながら、 一方では次の仕事(職場)も探す両睨み。 そういう形で過ごしてみても良いんだと思うからね? いずれにせよ、 自分自身を限界ギリギリまで追い込まない事。 どういう決断をするにせよ、 自分を大きく損なう前に自分を救える一歩を。 大切にね☆
お礼
ありがとうございます。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (547/1622)
こんばんは。 その店長は人間として未熟で、とても店長が務まるような男ではないという印象です。 前職でのこともそうだし、あなたへの対応もそうだし。 また「家も社長の敷地内で2人で同じ車で出勤して」というのも、事実だとしたら変な関係ですよね。そんなの聞いたことがない。 店長が嘘をついているか、嘘じゃないとしたらとっても変な会社かどちらかでしょう。 辞めるなら、ほかの理由を言う必要はないでしょう。 「店長に嫌われているようで、いろいろ嫌がらせをされるのでやめます」って普通にいってやめましょう。 やめたくないなら、他のスタッフで信頼できそうな人に相談してみてはどうですか? 社長がまともな人間だったら、あなたではなくて店長をやめさせますね。 その店長が店長のままだったら、またあなたのような被害者がでるのは明らかだから。 なんか、あなたがやめるか店長がやめるかどちらかです。 会社のためには店長がやめる方がいいと思います。 あなたはそこまで考える必要はなくて、他のスタッフにまず相談してみて、解決しなかったら事実をいって辞めるということでいいと思います。 まず、明日にでも他のスタッフに相談してみましょう。 他にも同じような被害にあってやめた人いるんじゃないかな。 それも含めて社長にいうことをおすすめします。
お礼
ほかのスタッフとはすれ違いが多いです。 社長に相談しましたが、信じてもらえず突然解雇されました。
お礼
クビになりました。