• 締切済み

最近中国語を学ぶのがブームだったりしますか?

最近中国語を学ぶのがブームだったりしますか? 自分は急に学び始めたのですが、 TikTokなどをみても、中国語のレッスンの動画が目立ちます。 気のせいでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

TikTokはあなたが興味がある関連動画を表示するのでそのように感じるのだと思います。 そもそも中国語ブーム自体は結構前から来ていて、子供に英語を習わせるだけではなく中国語も習わせる親はお金持ちでは多いそうです。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.3

実際必要ありますよね。 「広がって歩かないでくれ、迷惑だ」とか、 「何か落としましたよ!」くらいは言いたい(笑) 人口13億人の「小皇帝」だからねぇ(ーー;)

  • 49p
  • ベストアンサー率35% (33/93)
回答No.2

中国は何と言っても人口が多いですからね。 それ以外にも科学系の論文は今中国語が圧倒的に増えています。 具体的なソースとしては下記は2009年の中国の論文の数に関してのニュースです。 https://spc.jst.go.jp/experiences/impressions/impr_09015.html そして10年後、昨年のソースが以下です。 https://mainichi.jp/articles/20190811/ddm/002/040/127000c 中国は研究費が大学から5年で1億円ほどの予算がおりるなど厚遇なので外国からの研究者の流入が盛んです。 日本で予算が下りず試薬も買えず思ったように研究できず、就職も特にせずただこき使われるだけかなんとなく研究を続けてるポスドクになるなら中国語を取得して中国に行ってより良い研究環境を手に入れるのも手です。 つい先日のニュースでもありましたよね。 「中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴…世界トップ研究者を好待遇招聘 」 https://www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/ ちなみに2017年に中国が日本を上回りました。 https://spc.jst.go.jp/experiences/coverage/coverage_1723.html 現在スパコンの数でも中国は世界一位ですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

ビジネス上の必要に駆られて学ぶ人が多いのです。つまりブームではありません。実益のためです。

関連するQ&A