• 締切済み

GoFのデザインパターンはまだ使われているか?

現役プログラマー・SEの方に聞きますが、GoFのデザインパターンはまだ使われていますか?それとも、もう廃れていますか? 今日、「セキュリティ」や「AI」や「ビックデータ」「IOT」エンジニアは需要がある(伸びる)といわれておりますが、GoFのデザインパターンを扱えるエンジニアは、まだ需要はあるのでしょうか?それとも廃れているのでしょうか? プログラマー・SEの方、回答のほうお願いします。

みんなの回答

回答No.1

いちおうエンジニアやってます。 まず、「GoF」や「デザインパターン」と、「セキュリティ」「AI」などを比べるのは、比べる対象が違うような気がします。例えば、「私、GoF理解しててパターンを使ってプログラム書けます」と会社の面接で言ったところで「それがどうした?」という反応でしょうね。私だったら、「なんだか頭でっかちで、実際の作業はできないんじゃないか?」と勘ぐってしまいます。 矛盾している言い方ですが、GoF理解してパターンをうまく使えることは必ずしも必要条件ではありませんが、その一方で使えるなら使えて当然でしょ?という感じがします。なので、廃れているというよりは、そういうスキルは(できれば)当然のように持っていて欲しいスキルや考え方であると捉えています。 一方、「セキュリティ」はともかく、「AI」や「ビッグデータ」「IoT」は流行りのバズワードで需要という点では需要はあるでしょうが、どうも雲を掴むような話に聞こえます。例えば、「私はビッグデータのエンジニアです」と言ったとして、それを聞いた人はこの人は何ができるエンジニアなのかな?と思いますね。それなら、「経済や株が得意なエンジニアです」と言ってもらったほうが、使いでがありそうに感じられます。 「IoT」も同様で、「IoTが得意です」よりも「ネットワークプロトコルに詳しい組み込みエンジニアです」と言ってもらう方がわかりやすいです。 まとめると、 GoFのデザインパターン論は古い話だが、エンジニアを目指すなら知っておいてほしい&できれば使いこなせてほしい知識であって、もう使わないというものではない。他のエンジニアとのコミュニケーションで、「~~パターンの・・・」という話が出たときに「~~パターンて何ですか?」などと言って会話に水をささないようにするためのボキャブラリーの一つである。 と考えています。

関連するQ&A