- ベストアンサー
JR東日本の東海道線の遅延と高額な運賃について
- JR東日本の東海道線は運賃が高く、遅延も多いことで知られています。
- JR西日本の大阪~三ノ宮間や大阪~京都間と比較すると、同じ距離でも所要時間は短く、車両も快適です。
- また、JR東日本の東京~横浜間の所要時間が長いにも関わらず、車両の密集度が高く、運賃も高いため、利用者から不満が出ています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国鉄民営化でJRが発足したときにJR北海道やJR四国などの黒字化が難しそうな分社救済の為に2重運賃制を導入した結果ですから仕方有りません。 高速道路も首都圏だけ割引方法などが違うのと同じです。 国鉄は赤字で、税金をつぎ込むのはおかしいから民営化。と言っていた割には貨物列車と手荷物取扱廃止でトラック輸送が激増、SA/PAの増強や道路建設に莫大な費用を投入しています。SA/PAは公共の場ですから、トラック輸送の会社の為に税金を投入して駐車場を整備するというのはおかしな話なのですが・・。 これでは国鉄に税金投入していた頃よりも財政的には悪化しています。 ガソリン税の2重化がなし崩しで何年も継続しているのもこれが原因です。 まぁ民営化を許したのは国民ですから、自業自得ですが・・・。 利用路線と駅によって運賃が変わる精度の導入を許したのも国民ですから。自業自得ですね。
その他の回答 (2)
- Ijigawa-rui
- ベストアンサー率12% (1/8)
前にも同じ質問してたよね。何度同じ質問を繰り返せば気が済むのかな? 東京~横浜と、名古屋~岐阜・京都~大阪を比べる事が間違いでしょ(笑) そもそも、何処の鉄道会社も乗車時間に対して乗車料を請求していない。線形が悪ければ速度は落ちるし、良ければ速度は上がる。これくらいは判るよね? じゃ、乗車時間で料金請求したら、どうなるのさ?不公平だよね。だから、乗車距離で料金を請求しているんだよ。要するに、あんたが時間で比較するのが、大きな間違いだってこと。こんなの、小学生でもわかる事だよ。いつまで、バカな質問を繰り返すのかな? 因みに、来年からJR東海に導入される315系は、ロングシートらしいよ。お隣の名鉄も、新造通勤形車両にクロスシートなんて導入してないし、JR東海もやっとクロスシートの不快的を採り入れてくれたんじゃないのかな。多分、東海道線を走るクロスシート車の半分位は、中央線に転属されて、東海道線もロングシート車が大半を占める形になりそうだね。 あんたが快適って妄想しているクロスシートなんてものは、通勤形車両には適さないって事だよ。いい加減に、覚えてくれないかな?
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
市場経済とマーケティングを真剣に学べば分かります。