• ベストアンサー

6mmのドリルで8mmの穴を開ける方法

はないでしょうか ヤスリで押し広げる事もできますか? それほど正確でなくとも良いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.1

ハンドリーマーで広げるか、丸い棒ヤスリで広げてはいかがでしょうか。

その他の回答 (9)

回答No.10

    いちばん簡単なのは、@8mmのキリを買ってくることです。 買いの都合が悪ければ、丸ヤスリで6mm穴を広げるのが簡単で最善です。 にまの状況で得失は以下のとおりです。 判断は自分で決めることになります。 O 8mmキリの場合は、買っておけば、次のときに役立つ。 X ドリル取出し・キリの装着・チャック締め・電源つなぎ、などの手間が面倒。 OX テーパーリーマがあると便利だが、滅多に使わなく宝の持腐れになりがち。 O ヤスリの場合、工具を取り出せばすぐ作業でき、簡単で便利。  対象物が鋼材かアルミか不明だが、6mm穴周辺を1mm 広げる程度なら、  ドリル刃の買出し時間に比べて穴削りは完了し、早終いして時間が得する。 X 6mm 穴周囲に1mm 域を罫書く手間が要る。 鋼材では、削る時間が多め。    

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.9

厚さと材質にもよりますが、すりこぎ運動の様に円錐を描くように電動ドリルを少し傾けならが回転させると穴径少し拡げることができます。 しかしながら精度や真円度は犠牲になりますしそもそもかなり危険な作業でキリも痛めますが、手元にはΦ6.0しかなく、M8ボルトを鉄板に貫通させる必要があるときやむを得ず…という作業です。

noname#261481
noname#261481
回答No.8

テーパーリーマー使って広げりゃいいかと。 ヤスリよりは正確で早いでしょう。

回答No.7

その材質・厚さ・個数にもよると思うけど、棒のヤスリを買いに行くなら、直径8mmの刃を買う方が早いですよね?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.6

何に穴を開けたいのでしょうか。既に挙げられているリーマーは金属に使用するものなので、例えば木材には使えません。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.5

リーマを回転させ押し広げます。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

どう考えても、8mmの刃を買った方が安いし早いし正確だと思いますよ。まぁ、削る相手が柔らかいものや金属でもごく薄いものなら鑢で広げるのもありですけどね。リーマーとかなら確かにそれなりにきれいにそれなり早くできますけど、リーマー買うならドリルを買っても値段は大差ないでしょう。 もしかして使っているドリルのチャック能力が6.5mmとかで8mmのドリルが使えないとか言うなら、コードレスドリル用の6角シャンクの物なら使えるでしょうし、相手が数mm程度までの板材なら通称タケノコと呼ばれるステップドリルなんてものもあります。 参考URL https://www.amazon.co.jp/%E5%88%87%E5%89%8A%E5%B7%A5%E5%85%B7-%E9%87%91%E5%B1%9E%E7%94%A8%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB/b?ie=UTF8&node=2039201051

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

テーパーリーマーや棒やすりでできなくはないですがそれら工具もただじゃないんで8mmの刃を買った方がいいです。 テーパーリーマーも底付きしたら使えないし。ハンドルがまわりに突っかかる場合も。 棒やすりで精度を出すのはかなりの職人技で相当時間がかかる。まあ円にするのは無理に近い。 6mm穴を6.2にならまあなんとか。 やすりが紙やすりなら丸棒に巻いて中に入れ回し削り、だんだん太くするなら割ときれいに円形にできる。棒には両面テープや接着剤で貼ればいい。ただし被工作物がアルミなど比較的削りやすい物ならの話。0.2mmぐらいならこの方法ですぐにできる。ただし棒も紙やすりもただではない。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1948/7540)
回答No.2

正確でなくて良ければ丸やすりで削って広げることもできますが、 穴が薄い板であれば、テーパーリーマーを使って簡単にかなり正確に穴を広げることができます。 これは穴径を自由に変えられるので素人加工では良く使います。 https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC+%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E&adgrpid=54872459938&gclid=CjwKCAiA3uDwBRBFEiwA1VsajJa0B_dVAKY0P3daUDjBabO6B9LhPyYAj-GUYDDL16-pO_lUivxSPBoCKsUQAvD_BwE&hvadid=338536662955&hvdev=c&hvlocphy=1009225&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=12824070343781001638&hvtargid=kwd-319967129913&hydadcr=6052_10738580&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_8touacoggj_e

関連するQ&A