- 締切済み
陣は取るもの?構えるもの?張るもの?
陣を取る 陣を構える 陣を張る どれが正しいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- msMike
- ベストアンサー率20% (364/1804)
何れも間違いに在らずかと。他にもありそう↓ 排水の「陣」を敷く 敵「陣」に乗り込む、出向く、攻め込む、押しかける、塩を送る、 報道「陣」を煙に巻く
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
結論をいえば、どれも正しくほぼ同義で使えますが、用例を比較してみると微妙な差異が分かるかもしれません。(引用作品は「青空文庫」所収) 陣を取る ◯日暮れは平家三里退きて久米川に陣を取る明れば源氏久米川の陣へ押寄せる… (「武蔵野」 国木田独歩) ◯青年は否応なしに高柳君を公園の真中の西洋料理屋へ引っ張り込んで、眺望のいい二階へ陣を取る。(「野分」夏目漱石) 陣を構える ◯余の軍兵は余の本陣を中心として、ほぼ円形に陣を構える必要があった。 なぜなら、敵がどの地点に陣をかまえるか分らないからだ。 (「決戦川中島 上杉謙信の巻――越後守安吾将軍の奮戦記――」坂口安吾) 陣を張る ◯此の敵に対し堂々の陣を張る事が不得策であるのは、明瞭であるから、正行は敢て東条に退いて自重せず、速戦速決で得意の奇襲に出でたと解す可きだろう。(「四条畷の戦」菊池寛) ◯痩せ細った総身の智略を振絞って防備の陣を張らなくてはならない。防備の陣を張るにも先立つものは矢張金である。(「申訳」 永井荷風)
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
「どれが正しい」? ~正誤の判断基準と、1択を求める理由は如何に? 基準を示さずに1択を求めること自体が質問手法として成り立たってない。 …だから当質問に対する答は存在しない。 「取る」……確保すること。 「構える」…造ること。 「張る」……範囲を定め周知すること。 …それぞれに意味があり、 それぞれに微妙な意味の違いがあり、 それぞれに他の表現と意味を補完している。 何を正しいとする質問なのか? 1択で回答するには、その選択基準を示してもらわなければならない。 …選択基準が示されてないため、 以上の指摘と解説を、当質問に対する回答とする。 (自分の知識の範囲で回答しましたが、 質問自体は専門的な知識を求めた内容です。 質問者さんには、それなりの知識が有るという前提で回答しました。)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
どれも正しく、場合によって選べます。 1。下記の子供の遊びでは「取る」 https://www.youtube.com/watch?v=0gQdb-e8RVc 2。「構える」は用意して敵を待つ。特に恒久的な陣がまえに使います。 https://renso-ruigo.com/word/%E9%99%A3%E3%82%92%E6%A7%8B%E3%81%88%E3%82%8B 3。「張る」は、昔指揮所に幕を張ったのも関係があるかもしれません。 https://thesaurus.weblio.jp/content/%E9%99%A3%E3%82%92%E5%BC%B5%E3%82%8B ついでですが2と3は「陣を敷く」とも言い換えられます。