- 締切済み
忘年会に対する意識調査が発表されました。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
母集団の特性が何も書いてない調査など信ぴょう性はありません。 こういう変なデータが「ひとり歩き」するから、曲解されて困るんです。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17776)
年代別ではどうなの? 行きたくないけど強制的に行かなければならないという人の割合は? どの程度のレベルで行きたくないのか? 死ぬほど行きたくないので死んだという人の割合は? それも教えて下さい!
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
でしたら、あなたができることを実践してください。 その方法の一つとして・・・あなたが幹事となって忘年会に出席したいかどうかの移行を調査し、出たくない人の割合がどのくらいかを出した上で上司に「今年の忘年会は中止とします」と宣言すればいいのです。 どうせ忘年会を望んでいるのは上司の方でしょ? だったら上司だけで集まって飲食できるように予約だけとってあげてあとはご自由に・・・ってすればいいだけでは?
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
まだ少数派ですが行きたいという意見があるので忘年会をなくすというのはどうかと思いますが、 ただ強制参加というのはなくした方がいいと思います。 あと、自由参加と言いながら参加しないとだめだ見たいな雰囲気を作るのは。
- cse_ri3
- ベストアンサー率25% (165/640)
忘年会したくないと言っているヒラ社員が、管理職に出世する頃には、今より忘年会も減るでしょう。 今? まだ古い意識の連中が管理職だから無理。 まあ、査定が下がるのを覚悟で、欠席するんだね。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
仕事中は気付かなかったことに 飲みの席で気付いて、そこから距離が縮まり 仕事もしやすくなる、ということもあるし 仕事をしていない状態での飲み会で 得るものもなきにしもあらず、と思います。 私(女性)はないですが そういう積み重ねで職場恋愛に発展する人もいたし ある意味風物詩でもあるので 嫌だから、という理由で 少しでも嫌なものを排除していって そこにある機会まで放棄するのは 効率的なようで非効率であるようにも思います。 嫌な理由がその人によってあると思うので それをなんとかするには?は自分で考えて何とかできることも あるだろうし 理解できない他人と交流するのも 自分の経験値を上げると思えば 転んでもただは起きぬ、になれるんじゃないでしょうか。 時代的に強制参加ではなくなってきているから 行きたくなければいかない、でいいとは思いますが。
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
飲食店経営してるので、こういう風潮は少し困りますが、個々人の意見はごもっともだと思います。
- nowhereguy
- ベストアンサー率0% (0/14)
同感です。 会社の強制忘年会なんて仕事と一緒。 ていうかまだ普通に仕事してたほうがマシです、もうやめてくれ~~~
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
欠席すればいいし。 欠席できる環境作りも大切ですよね。