• 締切済み

忘年会に対する各世代の意識調査です。

忘年会に対する各世代の意識調査です。 これを見れば一目瞭然です! 忘年会はどの世代からも不人気で、毎年末の悩みのタネになっているのです! なぜわざわざ自社の人間を苦しめる行事をするのか全く理解ができません! 皆に支持されない行事などキッパリと廃止にすれば良いではありませんか? 日本人の特性から考えると、出来れば参加したくないという回答は、絶対に参加したくないと同意だと考えます。 つまり全ての世代の大多数の人々が忘年会にNOと言っているのです! これはどの調査結果からも大差はなく、出たいが出たくないを上回る結果は全くありません! どの調査結果からも忘年会出たくない派が6割から8割を占めています! もうこんな毎年末の拷問に等しい行為は止めるべきです。 そうではないですか皆さん?

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.10

※ハッキリ言えば”社交性に関する”能力は、先天的な側面が、あるでしょう。! ※社会人生活は”世渡り上手で上司へ”媚(こび)を売りながら、冷静沈着・論理明快で職場内では”人気者”リーダーシップを執れている事が、素晴らしい事です。 ”実は、期待の”星”で輝く人こそが社内でも社外からも、信頼があるものでしょう 仮に、”アンケートだとして”シブシブ・仕方がないかなぁが、本音でしょう。 ***********************************

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.9

●誠に、ご尤もな”投稿文章でして、何を”組織アレルギーを、感じられたのか 何とも、推測が致し兼ねますが”日本社会でなくても、”年の初めと、”終わりは 何らかの”イベントありきは、誰でもそれなりに、”仕方のない事でしょう。! ●仕事から、離れると”話題ない、アルコール飲めない、誰とも話さない、詰まらぬ気を使いたくない、組織より”個人生活重視で、私生活が超大事だから、時間も”出席会費もムダ、若い女性もいないし、好みも合う相性も合わないし。 ●ご参加を、戴ける”皆々様のジェネレーション・ギャップと”組織文化と”イベント&セレモニー等々を、計画なり”実施するに、あたっては”組織ヒエラルキーと”当該事業所全体で働かれて、いらっしゃる皆々様方々に、各種各様の”目的と、何らかの、(1)出席者様\各人各様な本音の情報収集+(2)来年への意気込み+(3)担当事業へのロイヤリティ(忠誠心など)+(4)幹部管理職様並びに、※当該事業本部様への”形式的報告等々・・投稿者様が”考えおよびつかない錯綜&組織目的も、社会人としては、あるのでしょう”、ローンウルフでは、誰しも”何ともたちいかないものでしょう。 ●取り敢えづ、今年も”ひと括り”終わった。・・・ 多少、気に成る事は”翌年への持ち越しと宿題等なのか。 翌年も、いらっしゃる方々で、乗り切ろうかと・・・現実には、管理者様方々は 悲壮で、寂しき”組織管理者先達なのが、真実の姿なのでしょう。・・・

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.8

ただで酒を飲めるなら大喜び という飲兵衛が少なからずいます。 彼らが もっともらしい屁理屈を構築して 全員参加させているのです。 別な言い方をすると たくさん飲む人も 飲まない人も 全員でワリカンという形ですね。これで喜ぶのは 酒好きの人だけです。 会社の経費だったとしても 同じです。みんなで働いて会社に利益を産みだしているその結果ですから ただではありません。 酒なんか自腹で飲めよ と言いたいですね。ほんとに

  • e1077
  • ベストアンサー率22% (114/496)
回答No.7

では楽しそうに通りを往く人達は何なのでしょう?忘年会で不服そうにしている人を見かけないのは奇跡なのでしょうか? 気のせいなんですかね、

回答No.6

50代 同感です。 花見も含めて会社行事として行うのはいかがなものか!!飲み会というものは気の合う者同士でやりたいときにやるのがベスト。わたくしの会社でも70%は行きたくないとの意見です なぜ行うのかまったく意味が分かりませんね 高い経費使って

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

どこのどういう調査を引っ張ってきたのか存じませんが、ずいぶん興味深い結果ですね。できればその画像を引っ張ってきたURLを教えてください。私も見てみたい。 なんでそんなに食いついたのかというと、世間のイメージとは全く違う結果が出ているからです。世間一般では「若者は忘年会を嫌がっている。おっさんたちがやりたがっている」というものだと思います。 ところが、50代の4人に1人が「絶対に出たくない」といっている。一方で、20代にはそこまで嫌がっている人がいません。 それに加えて、20代に8%存在する「絶対に参加したい」に対して50代は数字に出るほどにも存在していません。絶対に参加したい50代が誰もいないってことになります。参加したいの総数は、20代で23%、50代で25%でほぼ同数です。 「絶対に出たくない」というのが世代が上がるにつれて増えているのも面白いです。実はおっさんたちこそがみんな「#忘年会スルー」をしたいと思っているという結果ですね。おっさんたちは内心そう思っているのに立場上そういえないから我慢して出ているということになりますね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.3

都道府県別のデータも欲しいですね・・・ あと、「どちらでもない」というのが無いので無理やりどちらか選ばなくてはならないのもちょっと雑な気がします。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

皆がそうする必要はないです。 統計を鵜呑みにする必要はありません。 もちろん無理に忘年会に参加する必要もありません。 ただコミュニケーションの場をなくす機会を奪ってすることでもありません。 あなたが経営者であなたの会社なら そうすれば良いと思います。 私は、忘年会なんてどちらでも良いです。 あれば参加するし、ないならないで良いです。 会社の忘年会の方針に異論を出すのは 無駄なエネルギーだと思ってます。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.1

アンケートですか? カテゴリーにアンケートありますよ。 質問なら質問をお願いします。