• 締切済み

電話対応での商品サポート対応についてよろしくおねが

生活家電のメーカーのサポート対応で商品を購入したお年寄りに電話で対応することがあります。本当に簡単な商品なのですが意味が理解できず何度も同じ説明をするのですが理解できずに長時間同じ説明をすることがあります。2時間3時間はざらにあり取引先様での購入客でもあり無下に電話を切るわけにいきません。他の電話もかかってきて対応ができなく通話不可でたくさんのお客様にご迷惑をかけております。このようなときにはどのような対応をすればよいのでしょうか。切ろうとすると怒られて客をバカにするのかといわれます。 本当に困っております。丁重に電話を切る方法はありませんか。

みんなの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

日本語しか知らない御老人が多いことは知ってますか? 若い皆さんと違い、現代の(外国に由来する)カタカナ語は理解できない人が殆んどです。 日本語に翻訳してあげなければ、いくら説明しても通じないのは当然でしょう。 日本語しか知らない日本人には、日本語による説明が必要になります。 カタカナ語を御老人にも通じる日本語に翻訳してあげれば、対応に要する時間は半減するだろうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

大変申し訳ございませんが、その件につきましては、もう一度調査いたしますので、しばらくお待ちを下さい。大変申し訳ございませんが、30分程後に、もう一度お電話頂きたく、お願いいたします。

naruki3701
質問者

お礼

ありがとうございます。商品の使い方なのでただただ同じことの繰り返しになってしまって・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A