- ベストアンサー
電話対応について
電話対応について質問です。 当方が販売会社で相手がお客様の場合に当方から「打ち合わせのご都合はいつがいいですか?」と聞いた事を前提としてください。 ・相手から○月○日○時に打ち合わせをしてほしいと言われたが、この時電話対応に出ている者(A)とは別の者(B)が打ち合わせにいく。 1.Aは相手から言われている日時にBが行けるかどうかわからない。 2.指定された月日には行けるがその時間には行けない場合。 上記の場合の電話対応はどうすればいいですか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「お打ち合わせのスケジュールを決めさせて頂きたいのですが、例えば今週~来週ぐらいですとご都合の悪いお日にちや時間帯はございますか?」 と聞き、その後 「かしこまりました。それでは営業担当にこれから連絡を取りまして、○○以外の時間帯で具体的にいつお邪魔します、というお電話をすぐお入れします。」 と繋げるのが普通ではないでしょうか。 > 「打ち合わせのご都合はいつがいいですか?」 こう聞いてしまったら、もう二度手間は避けられないですよね。 お客様に対しても不親切ですし、実際に商談に入るのにまずお詫びから入ってしまう流れを作るようでは営業マンに対しても不親切です。
その他の回答 (4)
こちらが返事を求めておいて、相手からの返事に答えられない場合 「せっかくお電話を頂き申し訳ありませんが担当bが席を はずしいますのでお客様の日時に打ち合わせできるか 確認を取りまして折り返しお返事したいと思います、 何度も申し訳ありません」 日程がわからないのであいまいな返事をしないことでしょう その前に、せっかく返事をいただきながら即答が出来ないとはお粗末です、そうならないよう社内で連携を取るべきでしょう、場合によっては会社の信用をなくすことにもなります。(まあ、これは例えばの話でしょうが)
- syuyama
- ベストアンサー率34% (72/209)
#1です。 すいません。 私も質問内容を取り違えていました。 すでに聞いたことが前提ですね。 Bの都合が悪かったら、お詫びするしかないでしょうね。 まあ、1の回答は、次回からは、という意見だったということで・・・。
#2です。 すみません、質問の内容を取り違えてしまったかも知れません。 > 「打ち合わせのご都合はいつがいいですか?」と聞いた事を > 前提としてください。 もう聞いてしまって取り返しが付かないのであれば、 「大変申し訳ありません、先ほど○日の○時という事でお話しさせて頂きました件で実は‥‥」 とお詫びするしかないですね。
- syuyama
- ベストアンサー率34% (72/209)
1はちょっとおかしくないですか? Bのスケジュールを把握していないのに、 こっちはいつでもいいけど、いつがいい?みたいな内容を何故言うのですか? とりあえず「○月○日○時ですね。それでは打ち合わせ担当となっております○○のスケジュールを確認いたしますので、少々お待ちいただけますか。」などではないでしょうか。