- 締切済み
過払い金について
弁護士を通じて過払い金の請求をしていますが、返金振り込み日を通告してきますが、全く返金されません。今回で3回目になります。 変換金額は十数万と少額ですが、なんか馬鹿にされているようで腹が立ちます。 他の大手はすぐ返金に応じてくれましたが、中小のサラ金ってこんなもんなのでしょうか? 諦めるしかありませんか?他に手段はないでしょうか? 裁判を起こせば裁判費用の方が高くつくと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska2
- ベストアンサー率44% (2329/5179)
先ず、過払い請求は義務でも権利でもありません。 時々、誤って解釈している方がいますがね。 当時のサラ金金利は、「利息制限法」「出資法」の二つの法律で営業していました。 この金利の差が「グレーゾーン」として、今問題になっているのです。 グレーは、決して違法ではありません。 簡単に儲ける事が出来る司法書士・弁護士が「過払い請求をしましよう」と安易にCMをしていますよね。 手っ取り早く、成功報酬の20%が利益になるのですから・・・。 まるで、日本ユニセフ協会と同じ利益率! が、先に書いた通り「当時のサラ金は、何ら違法な金利を取ってはいません」よ。 「お金を貸してほしい」 「弊社の金利は、これですが良いですか?」 「了承しました」 つまり、質問者さまもサラ金も合法的に金銭消費貸借契約を結んでいるのです。 サラ金にとっては、「この方に融資をしなければ良かった」と残念がっている事でしようね。 司法書士・弁護士は依頼者に伝えませんが・・・。 合法的に融資したのに、過払い請求をされた者に対しては(金融機関個々に独自の)ペナルティーがあります。 今後、(この方に対して)融資をするか否かは個々の金融機関の自由裁量ですからね。 >他の大手はすぐ返金に応じてくれましたが、中小のサラ金ってこんなもんなのでしょうか? こんなモンです。 規模が小さいので、余剰資金がないのですね。 >裁判を起こせば裁判費用の方が高くつくと思います。 弁護士に依頼する事です。 10数万だと、私は放棄しますが・・・。 利息制限法・出資法を理解していな様ですから、訴訟を起こすと全国的なニュースになります。 質問者さまが勝訴すれば、裁判費用もサラ金側の負担になります。 費用は、気にする必要はありません。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (547/1622)
こんばんは。 元々はあなたが申し込んで契約して、きちんと契約通りに返済したものですよね。 その会社から借りられたから、あなたも助かったんじゃないんですか? 借りられたときは、感謝したんじゃないですか? 大手はなんとかなっているかもしれませんが、小さい会社はガンガン倒産しています。 倒産した会社の元会社員は大変ですよね。 会社がなくなったんですから。 「お願いします。絶対に返します」っていうから親切で貸してあげたのに、過払い金の請求ですか。。 退職金も出ないで、路頭に迷っている人も沢山います。 小学生の女の子がいた人もいるでしょう。 自分でやれば簡単なのに、自分では過払い金の請求もできないから弁護士にお金を払ってやってもらっているんですよね。 お金を払っているんだから、こんなところで質問していないであなたがお金を払っている弁護士に相談すればいいんじゃないですか?
お礼
過払い金の請求は法定金利を超えるものに対して適応される権利を有しています。 助けてもらったお礼は正当な利子としてきちんと支払っています。 専門知識を有する人でない限り自分でやれる程簡単な内容ではありません。 貸方ばかりでなく借り方にも強引な借金の取り立てで自害された被害者もいることを忘れないでください。