• ベストアンサー

雪の登坂路

フォレスターのCMで雪の登坂路を登っています。 動画とかで見ましたが、ジムニーは雪の坂道でも グイグイ登っていきますが、ランクルはなんとも 意気地ない。重いから下がっていく。CMは合成とか ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30889)
回答No.6

こんにちは 合成ではないです。 大分前から、世界の異なる環境の道路で テスト走行しています。 ああいうCMのドライバーは熟知した テストドライバーかレーサー(ラリーの)が運転していますので 普通の人の運転ではないです。 これを撮るために、環境を整え何度も奏功しているはずです。 用意した車両は1台ではなく何台もあるはずです。 大体、無理をすればサスペンションが壊れてしまうことも あり得なくはないです。 実際に乗っている人も。 https://www.bepal.net/cars/car-impression/59686

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.5

CMで嘘の合成をしていたらJAROが出てきますよ!

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.4

重いクルマは沢山の駆動力を路面に伝えなければ登れませんが、雪道では十分に駆動力を伝えられないので不利です。 ジムニーのように軽いクルマであれば必要な駆動力は少なくて済むので、雪道のような所では有利です。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

合成ではないでしょう。 JAFのYouTubeチャンネルでも圧雪登坂路で夏冬それぞれのタイヤ、チェーンとスタッドレスの組合わに寄せによるユーザーテストの動画を公開しています。JAFのホームページにもありますね。 2WDと4WDの差もあったかもしれません。 車種による違いではなく、履いているタイヤの違いとか駆動方式による差などが原因ではないでしょうか? 雪国のベテランドライバーは経験則から車重の違いによる特異な状況というのをある程度理解しています。 登坂路においては上りでは思い車のほうが滑りにくい(駆動輪が空転しにくい)が下りではタイヤがロックしてしまうと主従が仇となり止まりにくい。 軽い車は上りでは登り切るスピードを出そうとアクセルを踏むと空転しやすい。下りでは軽いから止まりやすい。 履いているスタッドレスの溝の状態によっても左右されるため車やタイヤの状態を把握して色々と判断しています。理論的な判断というよりは経験則からの判断が多いように思います。滑って事故ったときの判断というよりも、軽微なスリップのときの経験が多いかな? スリップ事故の経験って殆ど無いですからね。そういう事故を起こすのは雪が滅多に降らない地域のドライバーが一番多いし一番厄介w

  • tihe
  • ベストアンサー率23% (57/246)
回答No.2

いいタイヤ履いてるだけでは

noname#242220
noname#242220
回答No.1

フォレスターは雪国でもよく使われます。 四輪駆動でも駆動方式の違いで坂道等で運転出来ない時が有ります。

関連するQ&A