- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1年で学士55万、博士課程1万5千取得者は多い?)
1年で学士55万、博士課程1万5千取得者は多い?
このQ&Aのポイント
- 170万人いた自分たちの世代で、大学進学率は48%ぐらいであり、約81万人が大学に進学しています。
- 大学院への進学率は3%ぐらいであり、約2万4000人が大学院に進学し、1万5000人が卒業しています。
- 日本では民間に就職する博士号取得者はほぼいないが、海外では40%が民間企業に就職しています。周りでは大卒の人がふつうにいるが、院卒の人は割合的にはめずらしいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは なんの質問? 大卒や院卒の人のことかな… 大卒はわたしの友達が普通に進学して卒業すればできます。先輩も卒業しています。医療従事者は、大学院卒のお方はほぼいないです。医師を目指すなら卒業したら研修に行きます。実験や研究をする大学院に行くお方は少ないです。いまは大学も全盛期よりもうからないです。博士? 博士ならいろいろなジャンルの博士がいますが、医学博士も病院にいます。民間に行く博士号取得者? 大学院に行っても行かなくても博士号の資格は取得できます笑 医学博士は大学病院にいなければもらえないですので、大学に籍を置きながら医学について研究して、学会発表を重ねて論文にまとめます。その後に複数の教授の面接を受けて合格したら、次に外国語試験をパスしなければならないです。博士号取得者の医師も普通に民間の病院で働いてます! 個人病院、総合病院、大学病院でもどこでもいます笑 こういう場合はどうなるの笑 例えば医師のお方でも、集まって勉強や論文をする発表する学会にいく医師もいます。そういう場にいかない医師も多いですが、勉強してる医師は学会に行きます。動物病院とかでも、勉強会に行きますでたまに休む動物病院もあります笑 人間の学会の内科学会や外科学会なら会長がいます。博士とかみなさん取得してます。専門医より博士の称号があると勉強してる感じでいいと思います笑 民間で博士号を持っている医師は結構います。あまり詳しく書くと怒られるからここまでです。一般のお方は知らなくていいと思います。 おにいさん、お身体に充分にきをつけられてください。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。('ω')ノ