• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCファックス受信を表示させたくない)

PCファックス受信の表示方法について

このQ&Aのポイント
  • PCファックス受信のウインドウ表示を制御する方法を教えてください。
  • MFC-J6980CDWのWindows8.1で、ALT+TABキーでPCファックス受信ウインドウが表示されてしまいます。
  • タスクトレイのアイコンからの表示方法以外に、PCファックス受信ウインドウの表示を制御する方法はありますか?

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15945/30561)
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw 同じプリンタは所有していないのですが上記からフルパッケージダウンロードをダウンロードして実際にPCFAXだけを無理やりインストールして確認してみました。 言われている様に確かにAltキー+Tabキーで切り替えようとした際に「PCファックス受信」と表示されますね。 他の方が回答されていますがどうもソフト側の仕様がそうなっているので表示しないように設定することは出来ないようです。

t-a-k-a-ta-ka
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんな仕様なんですね。

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3906/5530)
回答No.1

残念ながら難しいと思われます。 Brother機のPC-FAXソフトの設定は、 https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6980cdw_jpn/doc/manual/index.html#GUID-C3AD5F28-BD21-46FA-886A-353F5052492D_116 にある、「起動設定」にて、 ■パソコン起動時に開く →□起動時にメインウィンドウを開く にすることで、 PC起動時点から通知領域のアイコンだけになると思いますが、 Alt+Tabしたときにウィンドウが開かないようにする、 というところまでの制御項目はありませんね。 ダウンロードページのフルパッケージダウンロード(統合インストーラー)が つい先日アップデートされていますから、 念のため、ドライバー類、ファームウェアを最新に更新してみることも重要かと思います。 1.FAXの未確認データをいったん印刷するなどして保存 2.MFC-J6980CDWの電源を切る 3.アンインストーラーで一括削除 https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&os=135&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039 4.PC再起動 5.フルパッケージインストール にて一括導入 https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&os=135&dlid=dlf103168_000&flang=1001&type3=11 6.ファームウェア更新 https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&os=135&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043 7.統合インストーラーに含まれない差分の適用 ControlCenter4 アップデートツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&os=135&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285 ステータスモニターアップデートツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&os=135&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326 PCファクス受信アップデートツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&os=135&dlid=dlf102165_000&flang=1001&type3=10149 をそれぞれ適用することで、ドライバー及びプリンター周辺ソフトが 最新状態になりますから、これで様子を見てみてください。

t-a-k-a-ta-ka
質問者

お礼

ありがとうございます。 難しそうですね。

関連するQ&A