- 締切済み
鍋料理にキャベツやカボチャ、ナスなどを入れている地
鍋料理にキャベツやカボチャ、ナスなどを入れている地域の方おられますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
59歳 男性 私は鍋にナスは入れないです ただ田舎では何でも鍋に入れてます その時の具材です 鍋ではありませんが実家ではカレーにナスやさやえんどう入れます 理由は野菜嫌いでもカレーに入れると子供が食べるからだとか
- tihe
- ベストアンサー率23% (57/246)
います
お礼
回答ありがとうございます。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ ほぼ地位的な常識。という事ではないのですが、、、 我家の場合、私が子供の頃から「おでん」にキャベツは在りましたねぇ、柔らかく煮えたキャベツは、子供の頃から好きでしたぁ。 カボチャのケースは無かったなぁ、、、。 茄子は、鍋料理?煮物料理?という範囲では、普通に在って、子供の頃からほぼ味噌味の事が多かったのですが、数ヶ月前の呑み会で、食材を準備した人から、「塩味の鍋」という事で、初めて塩味の鍋を作りました、7~8人分の呑み会鍋でしたが、他の具材もあれこれと組み合わせた上で、「塩味」も在りそうだな。とは思っていたんですが、そういう呑み会用の調理を教えてくださった大先輩が「塩味が一番難しい」って行っていたのを思い出し、とてもビビって。。。 私の地域では、「鍋料理」=「味付け済み」 という事なので、取り皿等にポン酢とかは基本的に無し、そのまま取り分けたお椀やどんぶりだけで、人によっては七味とか好みの、というダケの範囲で「鍋」って言いますから、少し違うかもしれませんねぇ。 その上で、亡くなった大先輩とは違う、洋風、中華風などは元から少し経験が在ったので、純和風の「鍋」に関しては、まだまだ大先輩から押せてもらえる経験がほしかったと、ほんと、私の未熟さ、悔しく思っています。 カボチャの鍋料理!? 和風から全く違う方向で考えれば、たくさんの方向生も在りそうですねぇ、(呑み会有志の範囲では、そういう方向の話題も無いので、具体的に造ろう。って思った事も無いだけですけれど。。。) 御質問者様のイメージする「鍋料理」が、どこからドコまでの範囲なのか?という部分で、話が違うかもしれませんが、ほんの少し広い範囲の鍋料理と(それでも個人的な、地域的な?という、わりと狭い考えかもしれませんが)、いう部分での書き込みでした。 真意と違っていたらゴメンナサイ、でもどこか1つでもヒントや参考になりそうな部分が有れば、幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 私は生まれも育ちも東京です。 鍋の具 白菜・白滝・春菊・高野豆腐・エノキ・牛肉もしくは鱈などはレギュラーです。 他に卵・ウィンナー等適当に入れてます。 東京でも他の家庭は知りません。 出汁はスーパーで、寄せ鍋の素を使います。
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
キャベツはモツ鍋のとき使う。 カボチャはほうとうの時使う ナスはないかもー。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 ナスを入れてる、ご家庭は無さそうですね!