• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦の問題について)

夫婦の問題について

このQ&Aのポイント
  • 夫が単身赴任で子供のいじめ問題に取り組む妻
  • 子供がいじめに遭っている学校での様子に悩む妻
  • 夫との関係改善と子供の学校環境改善を目指す妻

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.5

 ちょっと状況がわからないのですが、ご主人が単身赴任で、お子さんが転校生ということは、ご主人が元の家に住んだまま、あなたとお子さんが別の場所に引っ越したということですか?いずれ離婚するつもりなら、ご主人の意向よりもお子さんの環境を優先すべきだと思うので、ご主人に許してもらわなくても、元の学区で母子2人で住める部屋を見つけ、引っ越してしまえば良いのではないでしょうか。連絡を取ろうとしても応じてくれないのなら、すでに夫婦としての関係は破綻しているも同様なので、いちいち連絡を取ろうとしないで、具体的に行動してしまって、事後承諾というほうが良いと思いますよ。  書面を作ってもらうのも良いですが、それをご主人に示すということは、あなたの手の内をご主人にさらすということにもなります。離婚したいけどすぐにはできないというのは、より有利な条件で離婚したいということだと思うので、ぎりぎりまであなたの意向はご主人には知らせず、離婚できる状態を整えてから話を持ち出し、あなた主導で離婚に持ち込んでしまうのが良いと思います。単身赴任で独身状態を満喫し、ゲームに夢中になっているのなら、逆にチャンスだと思いますよ。家族を再構築するよりも、このまま快適な一人暮らしを続ける方に魅力を感じれば、すぐに離婚に応じる方向に気持ちが傾くでしょうから、その時点で用意しておいた書面を示し、あまり考える時間を与えずにサインさせてしまえば、あなたの考える条件で離婚が成立します。  財産分与や、養育費が滞った場合の強制執行などのことを考えると、弁護士さんにお願いするのが良いかもしれませんね。ただ、あからさまにあなたに優位な内容になっていれば、ご主人だってサインするのに躊躇すると思いますから、一見してご主人に不利と見えず、あなたに優位なものであったとしばらくは気づかないような内容に練り上げないといけないと思います。ただ、そういった条件面や、書面の準備などということ以前に、離婚するためにあなたに必要なのは、今後は一人で子供を守っていくという覚悟ではないかなという気がします。ご主人の態度が治らなければ離婚みたいに段階的に考えているということは、どこかで家族として再構築できるのではと、期待している部分があるように思います。あなたの覚悟が中途半端では、すでに家族から心が離れているように感じるご主人に主導され、不利な条件で離婚に追い込まれるということにもなりかねません。あなたから離婚を申し出ることができるように、ご主人から離婚を申し出ることもできるのですから、ご主人主導であなたの望まない方向に事が進まないよう、離婚の覚悟をきっちりと決めてから具体的に動き出したほうが良いかもしれません。

その他の回答 (8)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.9

お子さんが「自己管理」ができて、 「自学自習」できるようであるならば、 中学や高校に行かずに、 「中認」「高認」をクリアして 大学に進む方法もあります。 東大にも「高認」をクリアして、 大学入学試験受験資格をゲットして 合格する人がいます。 「大検」の時代には、 高校に行かずに、京大と東大に 合格した兄弟がいました。 お子さんが 《自調自考》等を含めて シッカリ「自己管理」ができて、 「自学自習」できるように、 アナタ様が背中で導いてあげてくださいませんか。 「Z会」を学習の羅針盤にしたり、 大手の学習塾・予備校などの〈模擬試験〉で 実力の確認を行うなどしていれば、 大丈夫です。 ふろく: 家族関係は、「T字型」が円満で宜しく、 「I字型」は、お勧めしません。 離婚は賢明なスタンスです。 お子さんには、1つの備えとして、 お料理の技術を身に着けてあげておけば、 安心です。それと、合気道・極真空手などを 習わせておけば、先へ行って、 「料理」と「武術」が彼の生活を支えて くれることが期待できます。 [アナタ様も、ご実家のお庭の一部を活用して、 石窯を築いて、ピザやパンを焼いて販売する……といった 自立方法も検討してみませんか] 余計なことを 書き過ぎました。 御免なさい! Good Luck. Ciao.

回答No.8

> 出来れば元にいた場所に帰りたいのですが、 > こっちにくるのは許さない、 あなたが旦那のいるところに行くのを許さない? なぜ一緒にいるのを旦那は嫌がるんでしょうね? 家族なら一緒にいたがるでしょ。 その理由はなぜですか? 子供がいじめられるとか、そういう以前の問題 のように見えますけど。

dysthymia
質問者

補足

おっしゃる通りだと思います。 それ以前の問題だったのだと思います。 わたしのせいでここまで長引いてしまいました。 ありがとうございました。

noname#241907
noname#241907
回答No.7

 🙇ごめんなさい(>_<)  難しい問題ですね(泣)。  段階的に、離婚だなんて、そんな殺生(せっしょう)な(泣)。。。  お言葉かもしれないですが(泣)、子供は、あなたの事でみて、 悩んで居るような気が致します(泣)。  こっちに来るのは、許さない・・・と言ったのは、誰でしょうか・・・?  今は、いじめられて居ないからでしょうね(泣)。。。  補足を頂けると、幸いです(>_<)

dysthymia
質問者

補足

こっちにくるのは許さないと言ったのは主人です。 そうですね、子供にも申し訳ないです。 もっとしっかりしないといけないです。 ありがとうございました。

  • yp-mittu
  • ベストアンサー率35% (133/377)
回答No.6

家族3人で住めば良いと思います。 話から言うと、元いた場所にダンナが単身赴任していて あなた方が出て行ったんでしょうか。何故ですかね… 何故、単身赴任の旦那は、同居を拒むのでしょうか? それの方が自然なのに。 離婚の理由と子供は関係無さそうに感じます。 もう少し整理して質問した方がいいのかもしれません。 私には離婚するほどでは無いと思うし、 旦那が子供のことを理解しておらず、現場にいる妻がすべきと 思っているのかもしれません。

dysthymia
質問者

補足

春に中1になったので、そのタイミングだったのと、そろそろ主人もこちらに移動になりそうだったので一年くらいの単身赴任になるのかなと想像していました。 言葉足らずですみません。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.4

>春からずっとそんな感じでわたしが色々この土地の教育の決まりについて調べて学校に抗議や話し合いを重ねてきました。 いじめが解決しないパターンの典型だと思いました。 まず、いじめをいじめとしか認識しない事が問題の始まりです。 日本な法治国家なので、違法行為があれば刑事・民事での訴訟になります。 土地の教育の決まり云々の前に、法律が優先されます。 地域によっては学校や行政や警察が癒着していて機能しないことも考えられるので、学校との話し合いは即結果に結びつくような回答を得られない場合には無駄と判断すべきです。 よくニュースでも認識していなかった等と責任逃れがある現実を目にしているわけですが、どうして言った言わないに必ずなる話し合いだけに時間をかけるのでしょうか。 話し合いしたことを内容証明郵便で責任者に送っておけば、聞いていないなんて通用しませんけど。 その後、争うのか別のところに行くのかを選択に迫られます。 犯罪なら警察へ、民事なら訴訟を起こす準備を離婚より先にすべきかと思いました。 そのためにも夫の経済力は必要だと考えられるので、子供のためなら離婚せずに夫の経済力を利用すべきだと思いました。 弁護士立てるべきですね。 夫婦の問題と子供の問題は別の問題です。 しかし関係してしまう部分があるのは事実なので、どちらが優先順位が高いのか考えて決断したら良いと思いました。

dysthymia
質問者

補足

ありがとうございます。 「今」の優先順位をつけながら慎重に行動していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9294)
回答No.3

お子さんのことで夫婦の考えが一致せず離婚に至った例は私の周囲でもありました。生活費をどうするのかという段階から準備した人もいれば、とにかく子育てを一緒にできない夫を先に捨てたんだという人までさまざまです。 離婚の条件提示でご主人の態度が改まるならそれもいいと思いますが、まずは養育に協力してもらう方法があるのか、もし離婚したらその後の経済的なことなど現実的な問題の解決方法を相談してみてはいかがでしょう? 相談は離婚問題に詳しい弁護士さんをお勧めします。または自治体等で実施している女性問題の相談先を利用してみてください。 お子さんの学齢がわからないのですが、母子で話し合うことができるなら 今の学校で耐えられそうなのか、いざとなったら休学してもいいのかなど もう少し踏み込んだところまで考えをまとめらるといいかもしれません。 お子さんの希望とあなたの判断に対してご主人が頭から反対、さらに説得が無理ならどうするか、また考えないといけませんが。 我が家や知人の場合、卒業までを区切りとして我慢のカウントダウンをしました。このくらいならもうちょっと頑張って登校するとか、もう後は休んじゃえ!で、進学により環境が変わることでなんとか乗り切りました。 どうぞよい方向が見えますようお祈りします。

dysthymia
質問者

補足

やはり第三者の専門家を通して話を聞いたり動いてもらった方がいいかもしれないですね。 子供は、わたしが学校休んでもいいよなどと言っても行くと言って毎日言っているのですが、質問に書いたようにかなり精神的に折れかかってる感じがします。 とりあえず明日子供がカウンセラーさんと会う予定になっているのでそういったところにも頼れるよってことをわかってもらえればいいなとも思っています。 ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.2

先に書面なんですか? 意見が割れた場合、子供とともに別居して(すでにしていますよね)自活する、収入を自分で得るという形が先だと思います。 段階的にとお考えですが、例えば家庭内暴力での避難など、緊急的に家を出ることは可能です。書面的離婚はその後でいいと思います。 養育費などを考えての段階的でしたら時間はかかるし相手は譲らないと思えます。金を出すから口を出すという典型的なパターンです。しかし子供本人の気持ちは考えていません。 子供を救いたいならば緊急避難です。行動に出すしかないと思います。 これといじめは別問題ですが、いじめを受けても生き抜く方法、いじめをかわす方法というのは探せばあると思います。平均的いじめの期間も台風のように通り過ぎることもあるので、その間だけじっとしているということもできますが、学校の状態をここからは読み取れないので選択肢は転校・我慢・訴訟などになります。 どれも離婚すれば全てうまく行くというのとは別問題です。離婚で経済的問題が出た場合に子供がさらにいじめられる要素を与えるかもしれません。片親家庭は日本社会ではまだマイナスに見られます。

dysthymia
質問者

補足

別居というか転勤族なので新学期を機に自宅のあるこちらにきました。 当初は別居という感覚ではありませんでした。 ちなみに転勤中は自宅を賃貸に出したりしているので、今回もそうしようと思っています。 転校、転居を急いでいるので先に子供を転校させてから仕事探しをしようと思っています。 離婚問題は前から色々あったので子供にも同じ思いをさせたくなく、今回変わらなければ決心しなければと思っています。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

うんうん 難しい問題ですね… だんなさんは子育てに興味がないのか、ただ、単身赴任の場所に来るのがいやなのか?どっちなんでしょうね? どちらにしろ、子供にとって最善の道を選んであげたいので、まずは、奥さんの思う様にするのが良いと思います。今回の場合、離婚の理由が不倫というわけではないので、いかにだんなさんが子育てに無関心か?または、それによって結婚生活も続けられないと言う事を証明しないといけないと思いますが、それって結構難しいですよね。 一度、無料とかの弁護士さんに相談しても良いかもしれません。 また、今一度、子供のいじめ問題を解消する為の行動ですよね?その手段が離婚というのが正しいのか?を考えても良いかもしれませんね。

dysthymia
質問者

補足

子供の環境を変えるのは子供がいじめのない毎日をおくるために考えました。 ただ、みなさん仰るとおり子供がいじめられてなくても離婚の件はいつか出ていた気がします。 今回は子供も絡んだ話なので子供のベストを考えて行動したいと思います。

関連するQ&A