- 締切済み
学科試験に向けての出やすい問題について
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答する前に、gongorogonさん見て居られますか。自衛隊では18歳で 大型免許が取得出来ると回答されてますが、正しくは19歳にならないと 受験資格は与えられませんよ。 入隊時に全ての運転免許を所持していなくても、19歳になれば大型免許 を取得する資格が与えられます。ただ適性検査に合格しないと、資格が与 えられても実際に教習は受けられません。 では回答しますが、普通(現中型)も大特も大型も相当前に取得していま すので、今の学科試験の内容とは違うかも知れません。 教科書のおしまいの所に問題集がありますよね。ココを見ればどんな問題 が出るのか大体は分かります。 教科書に書かれている運転資格ですが、これは最初に覚えるべき事を教科 書に書いてあるだけで、実際に本番での学科試験には出ません。 自転車の種類なんか出題して、何か得になる事がありますか。運転をする に何ら障害が起きる事なんてないでしょ。自転車の荷台に詰める荷物に関 しての問題は出るかも知れませんが、自転車の種類を問題にしたって何ら 支障はありませんので、そんな物は出題されません。 自動車の車検に関しては1問程度は出るかも知れません。自家用では新車 時は3年、後は2年毎。運送会社等の事業車だと新車に関わらず1年毎と 決められています。ほとんど運転操作や法規が主です。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
運転免許証で運転できる車には限りがあるってことですよね。 普通免許で知らずに大型車など運転して事故を引き起こしてはいけませんから、結構重要な部分だと思いますよ。 普通自動車免許は18才から受けられますので、最速の18才で取ったとしても中型自動車は2年間(20才まで)免許が取れない、大型自動車は3年間(21才まで)免許が取れないってことですね。経験を積めって事です。 また真ん中の枠の内容は、自衛隊の人は18才からでも大型免許が取得できるが、それは自衛隊の中だけの話であって、一般的な大型車は21才以上でかつ3年の経験がいるよって話ですね。 https://careergarden.jp/jieitai/shikaku/ 最後の緊急自動車は、免許があっても直ぐには乗れないよって事ですね。数字は最初の枠と似ていますから、覚えるしかないと思います。