- 締切済み
区別したら平等ではないですか?
男女差別しないのが男女平等。 かと言って区別をしたら平等ではないのですよね。 つまり男女を差別しなくとも区別したら男女平等とは言わないのですか? 男女同権・機会均等の現代であっても、育休はともかく産休は女性しか取れないですよね、これは区別と理解できます。 ですが男女同権・機会均等、対等な立場になっても、区別がある時点で平等とは言わないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
そもそも男と女は心身ともつくりが違いますからね・・・。 全く同じに扱うというのは無理がありますよね。 そこの無理を解消するためには区別が必要でしょう。 ただ、これが行き過ぎると、差別になってしまうのだと 思います。ただ、その分岐点がどこなのか、明確に 線引きすることは現実には難しいでしょうね。 なので、明らかに、行き過ぎた部分を解消することは できても、完全に、っていうのは無理だと思います。 また、区別という概念は比較的受け入れやすいと思うのですが、 平等という概念は、扱い方が難しいと思います。 男女の違いのみならず、人間みな同じではありません。 見た目も違えば、能力も違う・・・。 そういうものに対して、平等という概念を当てはめる場合、 何をもって、平等というのか?という話になると思います。 平等という言葉を論理的に追求していった場合、 必ず、この壁にぶつかると思います。 見た目も能力も同じなら、平等って、わかりやすいと 思います。 しかし、最初の段階で、みんな違うんだから、そもそもが 平等じゃないですよね? なので、現実の社会において、平等なんていうのは、きれいごとであり、 厳密にはありえないことだと思います。 ただ、平等って、耳ざわりがいいんですよね。笑。 実際には、現実社会は不平等だと思いますし、 絶対的平等などというものはありえないと思います。
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18437)
どういう状態が男女平等な状態であるのかをはっきりさせましょう。 区別があるとかないとかそんなこととは関係なく,個人の自由意思による選択する際に性別による障害がなければ平等であると考えてください。 男性が産休を取りたいなんて言いますか?そんなことがあり得ないのであれば,それは男女平等の問題ではないのです。
区別と差別はなかなか難しいですね。 でも、区別と平等は、同時に成り立つと考える人がほとんどと考えています。 確かに男女平等だからと、トップレスでプールに現れるとか、ヨーロッパのニュースであったと記憶してます。詳細は覚えていませんが多分そんな内容だったはず。 そんなふうに、過激な平等を目指す人もいるようですけどね。