- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアフィルタの圧力損失について)
エアフィルタの圧力損失について
このQ&Aのポイント
- エアフィルタの圧力損失はフィルタの面積によって変わるのか、フィルタ固有の性能によるのか、よくわからないという疑問があります。
- エアフィルタのカタログには圧力損失のグラフが載っていますが、そのグラフはフィルタの面積と関係があるのか、面積に関係なくフィルタの性能によって決まるのかが分かりません。
- エアフィルタの性能によって圧力損失が変化するのか、それともフィルタの面積が影響するのか、どちらなのかについて教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#252332
回答No.1
フィルタの面積が2倍になって流量が2倍になれば、フィルタ1枚ずつは前と同じ条件なので、差圧は前と同じ。フィルタ面積が2倍になって流量が同じなら、前の装置で流量が半分になった時と同じです。圧力損失のグラフを、単位面積あたりの流量と、差圧のグラフとみればいいです。単位面積とはこの場合グラフの条件となっているフィルタの面積です。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 今設計している内容は、機器の排熱で、給気口に設けるフイルタの選定です。カタログのグラフは風速-圧力損失の性能グラフですが、ようするに排気ファンの能力が一定なら、給気フィルタの面積が変化すると、フィルタを通過する風速も変化するので、その風速のときの圧力損失を読み取ればいいということですね。 どうもありがとうございました。