• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「温泉ではない普通の銭湯の水」は「工業用水」?)

「普通の銭湯の水」は「工業用水」?真相を解説

このQ&Aのポイント
  • 温泉施設が「工業用水」を使用していたというニュースが話題になっています。
  • しかし、温泉ではない「普通の銭湯の水」は「工業用水」とは異なる分類になります。
  • 銭湯の水は公衆浴場水として扱われ、浄水ではないため飲むことはできません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.3

ご質問者様の質問例から簡単に振り分けると、 飲める水 ・飲料水 ・プール水(遊泳用,学校プール) ・公衆浴場水 飲めない水 ・排水 ・環境水(河川、湖沼、海域など) ・工業用水(冷却水、循環水など) 検査しないと判断できない水 ・地下水(井戸水、湧水) また、ご質問者様がサイトから引用している区分が曖昧ですね。 基本的に供給される水は、水道水か工業用水しかありません。 そして、プールや公衆浴場に使用されている水は一般的には「水道水」です。 供給された状態では一般家庭で蛇口を捻れば出てくる水と同じ。 飲めない!などとの記載があるのは、循環水にしているので衛生的面で飲料用として大丈夫な品質を保てないのでNGにしているのです。 ただし、都市部の場合には普通に工業用水が自治体から供給されている場合があるので、工業用水の場合があります。 そして法律的には工業用水を銭湯や人工温泉でしようしても問題はありません。

white-tiger
質問者

お礼

分かりやすい説明をありがとうございます。 > 飲めない!などとの記載があるのは、循環水にしているので > 衛生的面で飲料用として大丈夫な品質を保てないのでNGにしているのです。 なるほど。 > ただし、都市部の場合には普通に工業用水が自治体から供給されている > 場合があるので、工業用水の場合があります。 > そして法律的には工業用水を銭湯や人工温泉でしようしても問題はありません。 そうなのですか! 銭湯で、どう見分ければ良いか分からないですが、少し気をつけた方が良いですね。

その他の回答 (2)

noname#248402
noname#248402
回答No.2

ダイワハウスに聞いてみましょう。それとも貴方ダイワハウスの人ですか?

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 一応、辞典の説明を紹介しますと、  「生活用水」  工業用水に対して、日常生活を営むのに使用する水。[株式会社岩波書店 広辞苑第六版]  なので、「普通の銭湯の水」は「生活用水」に分類されるのではないでしょうか。  因みに「工業用水」は 工業生産に使用する水。冷却用・洗浄用・製品処理用など。[株式会社岩波書店 広辞苑第六版] です。浴場の水は、工業生産に使っていないのだから、明らかに工業用水ではないですよね。  あとは、○○用水と付くのは、固有名詞を除くと「農業用水」がありますね。 > 温泉ではないのに「温泉」といっていたので、悪いのは分かります。  それだけではなく、工業生産に使うことを前提にして格安の料金になっている工業用水の水を、工業ではない公衆浴場で使っていたのは、詐欺か横領になっている可能性があると思います。

white-tiger
質問者

お礼

ありがとうございます。 だとしますと、工業用水を風呂用途にした、温泉ではない、と二重に問題ですね。 > 工業生産に使うことを前提にして格安の料金になっている工業用水 そうだったのですね。

関連するQ&A