- ベストアンサー
精神障害者手帳3級
精神障害者手帳3級 メリット・デメリットを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おつかれさまです。 精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス 全国版というのをインターネットで検索しますと各都道府県のサービスを受けられる施設、乗り物と割引内容がわかりとても便利です。バスは、民間でも市営でもほぼサービスが受けられます。高速バスは、一部の利用ができるよです。市営の鉄道、バスは確か本年度から全ての機関でサービスが受けられるようになったはずです。ただし、都営は、都内在住の方しかサービスを受けられないので注意が必要です。 バス(都営バスも)に乗車するときは、お金を払う前に手帳を見せます。その時、スイカやイコカ等のカードを見せるか現金でお願いしますと言わないと何で支払いますか?と聞かれてしまいますので注意してみてください。その後に運転手さんが割引をするための操作をスイカ、イコカ等をタッチする脇のところでボタンやタッチパネルを押して行います。どうぞ等を言うかや手でどうぞの 合図をしますのでその後に料金を支払います。手帳は、手帳自体を見せるべきか手帳の中身(写真が貼り付けてあるところ)を見せるべきか迷うところですが中身を見せてくださいと言われない限り見せる必要は、ありません。バス会社によっては、中身の提示を求めるところもあるようです。そのときは、あきらめて中身を見せてください。美術館、博物館、映画館で中身を見せてくださいとわたしは、言われたことはありません。中身を見せず手帳の表面を見せればよいです。都営の地下鉄は、わかるのですが市営の鉄道の乗り方は、わかりません。パスを発行しないところは、改札に行って中身を見せないとダメだと思います。1級の方は、無料になる場合があるからです。バスと比べるとかなり面倒だと思います。でも、定期券を購入すればよいのですよね。定期券もバス同様割引になります。 映画は、購入時、障害者を選択してチケットを買い、チケットと手帳を入り口のチケットを確認する従業員さんに見せるだけです。 所得税・住民税の控除は、年末調整の時に手帳の 中身のコピーと障害者控除をお願いします。と付箋でもつけて会社に提出すれば終わりです。控除初年度は、いっぺんに調整額が返ってきますが、次の年からは、月々の税金自体が控除された金額でひかれます。 仕事ができる障害者を再雇用しない会社があるとすれば手帳持ちの障害者をたくさん雇っていて、これから会社が成長して社員が増えても法律に引っかからない会社でしょう。そんな会社は、少ないでしょう。会社の仕事が即戦力でできる障害者は、世の中にはあまりいないようです。 待遇は、病院に行かせられる体制をとり、会社の運営を直接ではないにしろよくわかっている人のそばにおき、その人は、判断がしっかりでき、他の社員に対しても文句は言わせない立場の人です。言い方が悪いようですが身体障害者の再雇用の方は寝てても誰も文句は言いません。 区役所は、何をしに行かれるのですか?申請の書類をもらいに行かれるのであれば障害者福祉のガイドとか言うものをもらってくると良いです。ガイドは、くださいと言わないといただけません。そこの地域で他にどんな待遇があるかは、それを見れば一目瞭然なので便利です。
その他の回答 (4)
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
No2です。 すでに支払ったお金が戻ってくる(還ってくる)というのは、還付金というもので、詐欺によく使われる、別の話です。 来年度から、あるいは手続きした時点から、障がい者パスポートを見せるか、タッチするかで乗車料金を払わなくてよくなります。 ただし、毎年手続きが必要で、一年に一度は交通費助成のために役所に行かなければならないです。
お礼
なるほどそういうことなのですね。 有り難うございます。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
No2です。 交通費の助成って、わかりにくかったですか(^^; 障がい者でバスで無料になる人や半額になる人がいるのは、 市区町村役場が助成金という補助金を出してくれているからです。 手帳を出してもらえれば、「交通費助成」を受けに市区町村役場に行き、手続きできたら安くなるんです。 職場・作業所や相談所、病院に通うのに、助成金で安くなっているのはかなり楽ですよね。
補足
>手帳を出してもらえれば、「交通費助成」を受けに市区町村役場に行き、手続きできたら安くなるんです。 市区町村役場に行き、手帳を出して手続きができたら交通費の一部が帰って来ると言うことてしょうか?
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
交通費助成は自治体により異なります。 >年間最大助成額:48,000円 うちの市はこうでした。 2級以上はバス等無料、JR以外は。
お礼
>交通費助成は自治体により異なります。 交通費の助成とはどういった内容でしょうか?
- nakama08
- ベストアンサー率48% (110/225)
おつかれまです。わたしも3級なのですよ。 メリットは、バスが半額なのと市、都、県、国で運営する美術館・博物館が無料なこと、映画がほぼ1000円でみられること、所得税・住民税の控除が受けられることです。所得税・住民税は、働いているわたし達には、7万程度少なくて済むので大きいです。あとは、会社では、障害者雇用促進法により退職させまいと気を使ってくれるところでしょうか(笑)。働き方改革と相まって昔とは、全く違う勤務体制になりました。薬がよく効いているので昔のような仕事上での失敗も少なくなりましたし睡眠時間は、依然として短い(4時間程度)のですがきちんと眠れますし、病院さえ行かせていただければよい点のほうが多いです。 デメリットは、わたしには双極性障害がただ単に感受性が豊かなために起こること確信しているので一般的に言われる精神的苦痛を受けないのであまりないです。手帳を見せるのが面倒なことぐらいです。車が運転できないわけではないのですが集中力がなくなると(渋滞などで暇になると)睡魔に耐えられなくなりますのでほとんど乗らなくなったこともありますでしょうか(昔は、双極性にありがちな走り屋だったのに)。ただ、バスがありますのでバスの良さも発見できたりとマイナスだけではないのも確かです。 運転を控えなければならない私たちには、電車も半額にしてほしいところです。
お礼
>バスが半額 乗るときに手帳をみせるのでしょうか? 市営バスではなくて民間バスでもよいのでしょうか? 市営地下鉄とか市営電車も割引になるようですが やはり乗るときに手帳を見せるのでしょうか? 地下鉄などは券売機で切符を買うのですかがどうすればいいのでしょうか? 定期券も割引になるのでしょうか? >映画がほぼ1000円でみられること チケットはネットか券売機で購入するのですが どうやって1000円にすればよいでしょうか? >所得税・住民税の控除が受けられることです どこに届ければ控除されるのでしょうか。会社でいいのでしょうか、住民税も会社でしょうかそれとも自治体に届けるのでしょうか? >障害者雇用促進法により退職させまいと気を使ってくれるところでしょうか 60歳で定年退職その後再雇用ですが再雇用されないのではと不安になります。 >)働き方改革と相まって昔とは、全く違う勤務体制になりました。 どの様な勤務体制になったのでしょうか? 色々と済みません。 詳しく教えてください。
補足
色々と有り難うございます。 お昼休みに急いで書き込んだのでわけわからないお礼になってしまい済みません。 金曜日には区役所へ行って見ようと思っておりますが、その前に色々と情報お集めておきたいのです。 宜しくお願い致します。
お礼
有り難うございます。 明日区役所へ行ってガイドラインを貰ってこようと思います。