- ベストアンサー
障がい者手帳について
現在21の女ですが、まだきちんと精神科にも通っていませんが、2~3年仕事を転々としたり、無職ひきこもりが続きました。 勇気を出してハローワークにいったら精神保健福祉士の方とお話することになりました。 障がい者手帳を取得して、働き始めるのがいいといわれましたが、そんなこと考えたこともありませんでした。 しかし、そのようなルートでしかわたしの能力では仕事をできないと思うのも確かです。 障がい者手帳の取得の仕方や メリットデメリットあれば教えて頂けますか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メリット 一般職では付けない職業につけ、引きこもり期間についても療養していたと 言えば深く聞かれません。今は安定していることが条件ですが 一般では書類選考すら通らないと思います。 通院で抜けたりするなどの配慮もあるでしょう。 手帳の更新は2年ですので次回の時、必要ないくらい回復し安定した職につけていれば 勝手に切れますので放置でいいでしょう。 ◆取得の仕方 手帳の取得には精神科を標榜する医師に申請書を書いてもらう必要がありますが、 今まで生きにくかった事、仕事はしたい意欲はあるが周りのサポートが必要な旨を 訴えてください。 手帳は障害年金と違って申請すれば却下されることはありません。 無理せず少しずつ頑張りましょう。
その他の回答 (2)
- ohata-jimusho
- ベストアンサー率29% (5/17)
障害者手帳は各自治体で審査から発行をしていると思います。精神疾患によるものでした1級から3級まであります。どの等級に該当するかは認定基準があるので一度、相談したほうがよいでしょう。 また、国民年金・厚生年金制度に加入していたことがあるのであれば、障害者年金の受給権があるか確認もされたほうがよいと思います。障害が回復に動けば支給停止がなされますので、日本の社会保障ですのでしっかり検討し、自身で行うことが大変であれば、しかるべきところに相談されたほうが良いと思います。 国は、従業員50人以上雇用する会社に障害者の雇用を義務付けています。 そのようなことも知っておいて下さい。
こちらをどうぞ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%89%8B%E5%B8%B3 メリットは上記に記載されています。 デメリットは、あるとすれば所有者自身の「負い目」 ということになりますね。これは意見が分かれると 思います。
お礼
みてみました。 ありがとうございました。
お礼
書類で落ちてしまいますよね。 まず、しっかり病院にいって申請してみます。 頑張ります。ありがとうございました。