- ベストアンサー
適応障害の処方薬なしの傷病手当金申請
現在妊娠中期で適応障害となり、一カ月の自宅療養の診断書が精神内科より出ました。 とくに血液検査なし処方薬なしのカウンセリングのみの自宅療養ですが、傷病手当金の審査は通りますか? (なお今回が初めての請求で、一カ月後は産休に入るので傷病手当金の延長はないです。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般に、待期連続3日(有休や公休も含みます)をクリアしていて、4日目以降「私傷病のために労務不能であって、報酬(給与等)が支払われていない」との条件を満たすなら、健康保険の傷病手当金の申請が可能です。 したがって、労務不能であること(自宅療養を含みます。服薬は必須ではありません。)を医師に証明してもらう(傷病手当金の申請書に記載してもらう)ことがまず大前提で、かつ、会社から「報酬等が支払われていない」旨の証明(賃金等支払状況・出勤状況を同じく申請書に記載してもらう)を受けて、健康保険の保険者(健康保険組合や協会けんぽ)に申請書を提出します。 審査が通るか否かについては、保険者の判断次第です。 ですが、一般に、上述の要件をクリアしていれば、まず通ります。 (産休や育休に入ってしまうと、傷病手当金の支給要件とは矛盾してしまうために、審査に通らないことがあります。念のため。)
その他の回答 (1)
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.1
関門は2個 ・医師が書いてくれるか ・健保が承認するか どちらもOKのはずです。 「自宅療養を指示して精神療法中心に治療をした。」 という文面なら承認されるはずです。