• 締切済み

謎解きってどうやって作ったら?

今、小説を書いています。ミステリーです。そこで世界を巻き込む謎解きを作りたいのです。如何したら良いですか?矛盾点があってはならないので…………よろしくお願いします!ふざけた返事はいりません。wwwとかつける人は、結構です。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7028/20702)
回答No.8

トリックは出尽くしたと言われるけど それまでにないものが出現したら 早速新しいネタとして使われています。 携帯電話でアリバイ作りだったかな。 常に最先端の技術の知識を取り入れることで 新しいネタを作ることができるでしょう。去年だったかな パソコンの遠隔操作による犯罪というのがありました 病気の治療でも 治療法のない難病ネタがあります。 安倍が前回仕事を放りだしたときの 潰瘍性大腸炎。これもそうでした。 治療法が発見されて 不治の病ではなくなっています。これをこのサイトのアンケートのジャンルで回答したことがありますが 安倍の性格を鑑みて 多分こういうことになっているはずだと 書いたネタが つい数日前 それが当たっていたニュースの記事をみつけました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.7

あみだくじを書いてみたらどうでしょ。初めは縦一本。次は縦二本に横一本穏。これで話は逆転します。横ばかり増やすのも面白いですが、縦3本になるともうほとんどAIの世界ではないでしょうか。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.6

この質問をプロにすれば、まず間違いなくこう返ってきます。 「書きたいジャンルの本を、たくさん読みなさい。自分が書きたいと思っているアイディアは、まず書き尽くされているから」 それを知らなければ、オリジナルにはたどり着けません。 特にミステリーの場合、トリックは出尽くしたと言われるほどです。新たなトリックを考え出せたらノーベル賞を受賞できるなんて話もあるらしいですよ。 それから。 質問者さんは、今までどれくらい作品を書き上げましたか。 何枚の作品を書き上げましたか。 いきなり大作を書こうとしても、難しいです。 書きなれているし、何百枚でも書けるとおっしゃるのなら、主人公は決めましたか? たとえば。 主人公がただの女子高生だったら、世界を巻き込む謎とどうやったら出合えるでしょうか。 また、ひとりで謎に挑めると思いますか? 協力者は必要ありませんか? その協力者とは、どんな人で、どんな間柄でしょうか。 主人公が巻き込んだ・巻き込まれたのが友人なら、途中でケンカするなんてこともあるかもしれません。(あなたのせいよ! って) 全く知らない人と協力することになるのなら、その相手はどんな人でしょうか。 どうやったら、信用出来ると思いますか。 また。謎についてですが。 ほとんどの場合、いきなり大きな謎には出会いません。 小さな謎が少しずつ繋がって、やがて大きな謎になっていく。 ドラマや映画でも、そういう展開は多いです。 まずは具体的に、地に足のついた、主人公の生活が垣間見えるところから作り始めてみてください。 もし、小さな謎すら作れないなら、大きな謎に挑むのはまだ少し早いかもしれません。まずは身近なミステリーから始められることが、一番の近道だと思います。

回答No.5

何ミステリーですか? 旅情ミステリーならば飛行機や鉄道、バスなどの時刻表とにらめっこしたり、歴史ミステリーならば歴史の定説だけではなく新説なども検証したり。 漫画ですが、名探偵コナンなどではトリック検証チームが組まれているようです。 古今東西の推理物やミステリーを読みふけり、雑学も極め、化学・科学にも強くないと、世界を巻き込むような謎解きは作れないかと。 私なんかは歴史好きで、昔某歴史投稿誌にて歴史的事件について推論を投稿し採用されたことがありますが、他の方の推論も面白かったですよ。 私の持論は「遺されたものは証拠にはならない」です。 意図的に作られたようにしか感じないんですよね。 歴史的事件もミスリードが多いものです。 定説をひっくり返すような自説を用いて面白く書いて注目されたら、「世界を巻き込む謎解き」になるのではないかと。 トンデモ説を突いて、そこから隠れた意図を見つけ出して展開していけば・・・ あとはご自身の想像力と検証力と表現力ですね。 読んでみたいけど自分では書かないネタがありすぎて・・・調べたり考えたりするの疲れました。

回答No.4

宇宙論や文化史の本を、ご質問の視点で読み直してみることをお勧めします。 あとは、ミステリやハードSFからヒントをもらうことでしょうか。 あと、例えば、ノストラダムスの大予言って、実際に本を読まれたことはありますか? この手の、広く名前は知られているけれど、今は本屋でほとんど見かけないという本は古本屋で見つけたら手元に置いておくべきかと。 昔のムーなどもですよね。

noname#255857
noname#255857
回答No.3

そういう謎を思いつけるなら自分で小説を書くよ。 物語の肝でしょ? そこを他人任せでは薄っぺら過ぎる。 キャラ設定とか技名だけ考えたので小説のストーリー考えてみたいな。 ふざけず真面目に言ってますよ?

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.2

 考えてもアイディアが浮かばないのであれば、統合失調症などの精神病にかかっている可能性がありますね。正常な人は時間をかけて考えれば、アイディアの1つや2つは浮かぶものです。どうしてもアイディアが出ないのであれば、精神科に相談した方が良いです。  私がミステリーを書くのであれば、謎解きなんて、いくらでも考え付きます。  たとえば、パソコンを使って暗号化された文章を解く話とか、有名人のスキャンダル事件を揉み消した痕跡から類推して謎を解いていく話とか、火災事故だと思われたのが、放火殺人であるのを突き止めていく謎解きとか、自殺事件に見せ掛けた殺人事件の謎を解くとか、ありふれた殺人事件のように見せ掛けた事件が、実は異常性欲者による殺害事件であるのを暴いていく謎解きとか、これ以外にも、何百というアイディアが考えられるはずです。それを思い付かないのは病気ではないですか。

noname#245385
noname#245385
回答No.1

暗号解読とかでいいんじゃないですか?

関連するQ&A