- ベストアンサー
長崎新幹線と日田英彦山線、どちらが必要。
長崎新幹線と日田英彦山線、どちらが必要。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
長崎新幹線の工事が難航しているのは、佐賀県の負担金額に見合った効果が見出せないからです。新幹線が開通することで、長崎本線が第三セクター化すると、佐賀県の負担も強いられ、財政の厳しい佐賀県からしたら旨味が全くありません。JR九州が、長崎本線を第三セクター化せず、特急列車のみを新幹線に分離するとするなら、佐賀県も了承するのではないかと思いますが、そこはJR九州の今後の課題になるかと思います。当面は、以前の九州新幹線の様に、末端区間だけ開通させ、今後の様子を見るかと思います。 次に、日田彦山線の新幹線化ですか、はっきり言って無駄な投資となるでしょう。長崎本線の輸送断面の1/5では話になりませんし、仮に新幹線を開通させたとしても、利益は全く見込めないかと思いますよ。 最後に、伯備線の新幹線化ですが、これも難しいでしょうね。現在、岡山~出雲市を15往復しています。この15往復分を新幹線化しても全く意味がないと思います。線路を引くにしても、国が2/3、残りを島根県・鳥取県・岡山県が負担する事になりますが、岡山県の負担が圧倒的に高くなります。通る地域も過疎が進んでいる地域ですし、観光に特化した場所は一切ありません。岡山~米子の殆どは山の中を走る訳ですから、トンネル工事だけでもかなりの出費になるでしょう。旨味があるのは島根県だけで、鳥取県も岡山県にも何の利益をもたらさない公共事業ですから、開通の見通しはゼロ、単なる構想だけで終わるかと思いますよ。それなら、北陸新幹線を延長し山陰新幹線を作った方が、まだマシかと思います。
その他の回答 (1)
- Ohjo-Koita
- ベストアンサー率38% (279/728)
人口比率・観光資源からして、長崎新幹線の方が必要でしょうね。 輸送断面からしても、長崎本線は日田彦山線の5倍はありますから、乗客輸送の高速化が求められるかと思います。
補足
長崎新幹線を作っても長崎本線との差はなくて、佐賀県も反対していることもあり長崎新幹線の建設を凍結して日田彦山線を直した方が良いと思いますが。私は島根県に住んでまして長崎新幹線よりも伯備新幹線の方がましだと思います。