• ベストアンサー

【宗教・三重県の伊勢神宮と奈良県の大神神社の関係を

【宗教・三重県の伊勢神宮と奈良県の大神神社の関係を教えて下さい】 奈良県の大神神社に行くと、以前は大神神社の近くにあった名前は忘れたが、その神社が移設されて伊勢神宮が出来たと書かれていました。 これって本当なのでしょうか? いまの伊勢神宮は本来の場所じゃなかったということになります。 江戸時代に伊勢参りが流行ったけど、今の伊勢神宮は移転先であり神は住み着いておらず神なしの神社を日本最高峰の1番位が高い神社として崇拝している。 伊勢神宮はいつ今の場所に移動させられたの?ずっと最初からあの場所だと思ってたのにガッカリしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2300/5115)
回答No.3

>これって本当なのでしょうか? 嘘です。 奈良の大神神社は、ナガスネヒコ(ニギハヤヒ系)の神社です。 ※神話の神武天皇が大和を侵略した時に、既に王として君臨していたのがニギハヤヒ王。この王に仕えていた宰相が、物部氏です。 ※大神神社は、このニギハヤヒ系一族の陵墓との説もありますよ。^^; >いまの伊勢神宮は本来の場所じゃなかったということになります。 その通りでしようね。 今の場所に天照系が祀られるまでには、近畿各地を転々としています。 これらは「元伊勢神社」として、9か所が認められています。 まぁ、神武とニギハヤヒの戦いが決着がつくまでに多くの年月が必要だった証拠です。 神武が勝利するまで、(伊勢)神宮は争いを避ける為に転々と移動したのです。 >伊勢神宮はいつ今の場所に移動させられたの? 天智天皇を滅ぼした天武天皇(天智天皇と天武天皇は、兄弟で無く赤の他人)が、自分に正当性を証明する為に書いたのが日本書紀ですよね。 この時に、「俺は、天照系の正当な後継者だ」との意味を込めて現在の位置に神宮を建立しました。 余談ですが・・・。 ※万世一系の天皇は、明治新政府が初めて系統化したのです。 ※明治天皇は、偽者!という話もあります。 ※幕末の7卿都落ちの時、祐宮(後の明治天皇)を人質に連れ去った。 ※孝明天皇は、7卿を国賊として追討令をだした。 ※しかし、祐宮が人質になっている事が分かり(幕府に対して)出撃命令を出さなかった。 ※虚弱体質だった祐宮は、山口で死去。 ※幕府崩壊後、虚弱体質だった右利きの祐宮は「大男になり、左利き」になっていた。 ※伊藤博文が隊長だった「相撲隊」の一員が、明治天皇の替え玉になった。 ※そこで、天皇に対して詮索出来ないように万世一系・神聖不可侵とした。 まぁ、古事記・日本初期のみを真実と考える教科書では歴史は面白くありません。^^; 天皇家よりも古い一族は、多く存在しているのですから・・・。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (1)

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/770)
回答No.2

>これって本当なのでしょうか? 嘘でしょうね。 神話の歴史的に見ても伊勢神宮の天照大神が生まれたのは天地開闢のすぐあと、大神大社の大物主大神は国造りのころでだいぶ後です。 国譲りの際にも大物主はすぐに賛同しているので神話的にも特に関係がありません。 それで、そのよくわからない神社がどこなのかは知りませんが。 伊勢神宮が移動したという説はあります。 ただ普通に考えて都があるところに最高神がいたのにわざわざ伊勢なんかに移す理由がないでしょう。 なお説について詳しく知りたければ説明しますが難解で長くなるのでお勧めはしません。

関連するQ&A