• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大型貨物自動車のパワステについて)

大型貨物自動車のパワステについて

このQ&Aのポイント
  • 大型貨物自動車のパワステについて、すえ切り(停まったままステアリングを廻す)操作について質問があります。
  • すえ切り操作は大型貨物自動車にとって好ましくない操作かどうか、お伺いしたいです。
  • また、キキキキキという異音はパワステポンプから発生するのでしょうか?操舵装置の寿命に影響を与えるのかも知りたいです。

みんなの回答

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (245/681)
回答No.2

金属音に聞こえるかは判りませんが ステアリングオイルのリリーフバルブ音では?

benry-125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど リリーフバルブから音が出る可能性あるのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1158/2452)
回答No.1

>キキキキキ、キキキキキ、といった金属音が聞こえる車があります。 憶測ですが、タイヤの軋む音 条件によっては金属音に聞こえなくもない タイヤの音は認識出来て、それと別に金属音が聞こえるのでしょうか? モスキート音の聞こえない老人のたわごとでした https://www.sainokuni-rionet.jp/choice/7_index_detail.html

benry-125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通車で屋内駐車場のテカテカのコンクリート上を走行したときのタイヤの接地面の擦れるキュキュキュキュとした音ではないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A