※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポルシェ 911 C2turbo パワステフルード タンクの位置を教えて)
ポルシェ911 C2turbo パワステフルードの問題について
ポルシェ 911 C2turbo パワステフルード タンクの位置を教えて
ステアリングを切ると、「オ~ン」という異音がするようになりました。普通に走っていても、時々クラッチに響くような低振動とかすかな低い音がします。
今事情があって、ショップへ持って行きたくありません。とりあえず、フルードを入れて当座をしのぎたいのですが、タンクの位置が定かではありません。たぶん、オイル給油口のそばにあるガスボンベの栓みたいな黄色い蓋のついたのがそうだと思うのですが、間違ってたら、大変なので専門の方に、教えてもらいたいと思います。よろしくお願いします。
ここから愚痴です。
実は、この現象は初めてではありません。3年前に、一度発生したとき、ショップへ持って行くとパワステポンプがイカレてるとのことで、新品に交換しました。ところが、1年ほど前にも、また同じ状況に…。即ショップにクレームつけると、純正新品の値段でリビルト品を使われたことが判明。その時、新品に交換するように要求しました。ショップは、同意したはずなのですが、どうやらまたヤラレテしまったようです。
実際、これはパワステポンプの問題なのかどうかも今疑っています。
どこかでフルードが漏れているだけという可能性はないのでしょうか。
こちらのほうも教えていただける方がいらっしゃれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。助かりました。 確信が持てないままやって取り返しがつかなくなるのが、恐かったもので。お手数かけました。 そうですね。日本語版メンテナンスブックがあると便利ですよね。今度帰国した際に買い求めることにします。