• 締切済み

本籍 住民票移動について

この度、隣県へ引っ越しをしまして現在住んでいる住所に 本籍と住民票を移動したいのですが 役場に向かう際何が必要でしょうか。 どうしても1日で済ませたいので予め準備したいので教えて下さい。

みんなの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

まず、住民票については、以下のものは必須です。 ・転入届(新しい住所地の役所窓口に用意されている) ・前の住所地の役所で交付された転出証明書 (マイナンバーカードを持っていれば、前の住所地に転出届は出しますが、新しい住所地の役所にはマイナンバーカードの提示のみでOK。ただし暗証番号入力要) ・本人確認書類(免許証など) ・転入する家族全員分のマイナンバーカードまたはマイナンバー通知カード ・印鑑 さらに、加入状況によって、あるいは必要に応じて以下のものも必要 ・国民健康保険被保険者証 ・介護保険被保険者証 ・年金手帳 ・印鑑登録用の印鑑 ・在学証明書 ・児童手当用の所得証明書 など 次に、戸籍移動ですが、転籍でしょうか、分籍でしょうか。それにより、転籍届か分籍届に記入します。 どちらであっても、前の住所地の戸籍謄本を持参する必要があります。(前の住所地といっても、住民票の住所地と同じとは限りません。ご確認ください) 婚姻されているなら、窓口に2人で行くか、あるいは一方の人に届出用紙(転籍届)にあらかじめ記入しておいてもらう必要があります。印鑑は別々のものが必要です。 本人確認書類も必要です。 いずれにしても、新しい住所地の役所のホームページを見て確認されるのが確実です。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (520/1500)
回答No.2

本籍地はやたらに変更しない方が宜しいかと思います。 除籍謄本とは、結婚、離婚、死亡、転籍(本籍地を変更)などによって、その戸籍に記載されている、在籍している人が誰もいなくなった状態の戸籍を、役所に発行してもらう際の書面のことです。 相続の場面で、被相続人の遺産を取得したり処分したりするにはそれぞれ相続手続きをしなければなりませんが、その相続手続きに必要になってくるのが戸籍謄本や除籍謄本と呼ばれるものになります。 つまり、本籍地を変更した回数が多ければ、除籍簿の請求先も増えるということです。

noname#239865
noname#239865
回答No.1

こちらを参考に https://xn--veky62g54mgjj4xq67d.xyz/2016/12/16/post-449/ 私の場合は本籍地には郵送で済ませました。

関連するQ&A