• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場で話すのが苦手)

職場で話すのが苦手な私の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 長い間病気で社会に出られなかった私が、仕事に通えるようになったものの、人と話すのが苦手です。社会不慣れや薬の影響もあり、職場の会話に上手く入れません。
  • 前述の悩みを抱えながら職場に通っているものの、理解してくれた人が突然辞めてしまいました。体調不良もありましたが、無理な仕事を押し付けられてしまいました。
  • 金銭的な問題や家族の年齢のせいで今の職場にずっといられないと考えています。しかし、人と話すのが苦手なため、働く場所に悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.3

苦手という言葉から少し離れた方が良いよね? 自分が上手く話せない(振る舞えない)、 そう感じると貴方は直ぐ自分に苦手シールを貼ってしまう。 気付いたら、 自分の周りが苦手シールでいっぱいになり、 シールのノリでべとっべとになって苦しくなってしまう。 別に苦手でも良いんだよ。 苦手を得意に反転させろ!なんて誰も言っていない。 苦手なら、 苦手「なり」にやっていけば良い。 苦手なら、 苦手「なり」にコミュニケーションしていけば良い。 上手さや器用さなんて求められていない。 苦手だという言葉だけで閉じてしまうと、 どんどん自分の中に不活性ガスが溜まってしまう。 その状態では、 段々出来る事も出来なくなり、 今は大丈夫な仕事(日々こなす事)もこなせなくなる。 苦手が悪い訳じゃないんだから。 苦手ゾーンとの付き合いもある(続く) 続いていく以上、 いつまでも苦手シールを貼って終わりせずに、 苦手だけれど苦手「なり」にやってみよう。 上手く話せたかどうか?では無くて、 自分「なり」にやれたかどうかを大事にしていこう。 自分で自分にそう声掛けしてあげる必要がある。 少しずつ慣れていけば良い。馴染んでいけば良い。 一般の職場で難なくこなせる自分(会話も含めて) そういう自分がゴールになっている分、 今のモタモタした自分をつい否定しがちになってしまう。 勝手に自分自身に角度(落差)をつけてしまう。 一般の職場で働けるようになっても、 おそらく今ある苦手感は恐らく持ち越される。 何だか苦手だな(難しいな) そう感じながらの貴方はずっと続いていくんだと思う。 別にそれでも良いじゃない? それも貴方自身であり、 貴方なりの対人コミュニケーションだから。 あまり人と比べない。 以前の自分と比べない。 今の状態を克服出来た綺麗な自分を描き過ぎない。 まずは、 自分に貼り過ぎている苦手シールを剥がす事。 そして自分自身を楽にしてあげる事。 病気から立ち直り、 今の段階に進んでいる自分をもっと認めてあげる事。 改めて、 貴方は貴方のペースで、 自分なりのステップアップに臨んでいけると良いよね☆

noname358
質問者

お礼

ご回答下さり、真に有難うございますm(_ _)m。 しっかりとした言葉で、とても温かいアドバイスをどうも有り難うございます!  そうですよね。 仰られる様に、確かに苦手、苦手・・というと、余計にそれが自分の中で、増長してします気がしますね。 人と話す事は、確かに苦手・・なのですが^^;、上手く言葉がまだ出てこないのですが、でもそれには理由があって、ウツで何十年と社会に出れなかったからで、薬を飲んで外出もままならなかったからで・・ でも、その薬を命がけで辞めてきて、作業所だけれど、でも今は何とか続けて行けているんだから、、 回答者様が仰られる様に、おそらく直ぐにはなおらないだろうし、残念ながら、苦手は続くだろうと思っています^^;。 それを、一気に治そうとかすると、また薬とかに頼る事になるんだと思いますし、、もう、あんな思いはしたくありません。 様々な経験や過去があって、いまの自分だと思うので。。後悔も沢山有りますが、様々な経験が役に立つ時も来るといいなっとも思います。 この一年、話せない事で、色々な思いもしてきました。 けど、何とか耐えて、一年が経ちました。 今も職場では話は苦手なままですが、何とか続けてきたおかげで、そんな自分をフォローしてくれる様な方も出てきました。 自分なりの無理をしないやり方も、身につけて来れた様にも思います。 でも、今の所にずっと居る訳にはいかないので、また新たな場所に移動しないといけません。  また一からです。。 でも、ちょっとずつステップアップしていかなければと思っています。 長年病気の状態で、外出すら出来なかった日々が長かったから、家にずっと居る辛さを、自分はずっと味わってきたので、人付き合いは苦手だけど、家にずっと居る方が辛いので、作業所でも、金額は僅かでも、行く場がある、お金を貰えるだけ良い・・と有り難いと思っていますし、やはり仕事は大切だと思っています。 仰られる様に、人と比べない、自分なりにやっていくしかない、今の状態を克服できた綺麗な自分を描き過ぎない、、そうですね。。 自分なりに、やれたかどうかを大事にしていこうと思います! 今回、内容が内容だけに、またネットの質問サイトなので、きつい言葉も覚悟していたのですが、顔も知らない様々な方が、自分の為に時間を割いてくれて、温かなアドバイスをして下さいました。  質問をして良かったと思いました。  回答者様からの温かいお言葉やアドバイスに感謝申し上げます。 どうも有難うございましたm(_ _)m。 今後も色々と有るとは思いますが、自分なりに乗り越えて行きたいと思いますし、歩みを止めないように・・と思います!(ファイト!自分。^^) 本当に温かいお言葉有難うございました!

その他の回答 (3)

回答No.8

初めまして。 質問文を読ませていただいたので回答します。 とても焦る気持ちは分かります。 焦れば焦るほど、自分の不甲斐なさとか申し訳なさとかを感じますよね。 でもそれが逆にマイナスに働くこともあるので、今は時間とか他人のことは考えず、 自分自身について考えて、一歩一歩着実に進むのが良いと思います。 (時には止まることもありますが、それも一歩への踏み台です。) 最近私も『会話』について学び始めましたが、主語・述語をつけて正確に伝わるようにとか、 自分の気持ちも含めて会話をするとか、相手の言いたいことを理解するとか・・・・ 色々考えなきゃいけないことはあります。 いきなり考えろ!って言われても難しいですよね(;^_^A なので、先ずは「相手の話を聞く」。 そして、「リアクション(なるべく前向きな表現)をとる」。 この二つから試してみてはどうでしょうか? 他の回答者様が書かれておりましたが「苦手」とか「できない」という後ろ向きな言葉ではなく、 「素敵」とか「できる」とかの前向きな言葉で反応するのも気を付けるポイントですね。 悲しい話を無理に明るくする意味はありませんが、通常の会話であれば後ろ向きな言葉よりも 前向きな言葉のほうが会話が弾むと思います。(声のトーンは高めに) 政治家や会社の社長みたいな会話術を取得するのは、話上手な人でも難しいことなので あまり上を見すぎないように。家族や就業先の中で「お話上手だな~」と感じる方を見本に 少しずつ、少しずつ近づくことが、一番の近道だと思うので、焦らずです。 お互い頑張りましょう!

noname358
質問者

お礼

ご回答下さり、真に有難うございます!m(_ _)m。 自分は、今、話が出来る人と比べて、焦る事が多い様に思います^^;。 でも、仰られますように、焦らず、少しづつ自分のペースで・・と思います! 今は少しづつ、自分から「ここは・・」と思う時には、話かけたり、会話に入れるときは、自分も話しをしたりするようにしています。 話に入れなかったり、会話が苦手・・というのは、相手の方との心の距離感だったりするような感じもしています。 自分自身、長年精神疾患を患って来ていまして、その過程で人間関係も色々とありましたので、人に対して怖さ等々がまずあります。。 でも、それも少しづつ解消していけて、その方との心の距離感等が縮まってくると、自然と会話もスムーズになってくるのかな・・?!とも、思いつつあります。。 現在、回答者様も「会話」について、勉強をされていらっしゃるのですね! 凄いですね!! 仰られる様に、自分も今は「相手の方の話を聞く」という事に徹してみようかなと思ってもいます^^;。 「リアクションを取る(前向きな表現で」も大切なんですね~ 仰られます様に、上を見ればキリがありませんが、話が上手だな~と思う方を観察しつつ、でも余り自分のハードルを上げず(苦笑)、出来る事から、少しづつ・・ですね! お互い少しづつ、頑張りましょう~!^^ ご回答下さり、真に有難うございました!!m(_ _)m。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

長期間、人と話をする機会がなかったそうですが、 この質問では、よく言葉を発せていますので、 これからは、ノート&ペンで「日記」のように 日々の思いを書くようにしませんか。 それと、好きな本の「朗読」や 「活舌のトレーニング」を行ってみませんか。 いちばん簡単なのは、 NHKラジオ第2放送:『ことば力アップ』で勧めていた    滑舌をよくする方法です: 《パラ・ピリ・プル・ペレ・ポロ》 《バラ・ビリ・ブル・べレ・ボロ》 《マラ・ミリ・ムル・メレ・モロ》 ですが…一般的には、濁音も含めて「五十音表」の 《ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ》系 《ア・イ・ウ・エ・オ・ア・オ》系 2系統の活舌のトレーニングスタイルがありますね。 [一流アナウンサーや俳優さん方も、日々、 活舌のトレーニングを行っているそうですので、 アナタ様も今日から始めてみませんか。 5分間でも] 早口言葉の定番である『外郎売』にも挑戦してみませんか。 テキストは検索すれば見つかりますし、 音声は、YOU YUBE に有ると思います。 英語の「Peter Piper」などもお勧めです: 〈Peter Piper picked a peck of pickled peppers; A peck of pickled peppers Peter Piper picked; If Peter Piper picked a peck of pickled peppers, Where's the peck of pickled peppers Peter Piper picked? 〉 話すには、日頃の情報収集が必要になります。 「新聞」「テレビ」「ラジオ」「週刊誌」「月刊誌」etc.と 親しんで、情報をインプットしておけば、 アウトプットが豊かになります。 但し、政治・サッカー・宗教に絡んだ話は避けるのが 賢明ではないでしょうか。 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。                  (Anthony Robbins)」 「The joy of living is the joy of giving.  (『Lover Come Back』)」 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 「さて どちらへ行かう風が吹く (山頭火)」 「人間嫌い」でなければ、大丈夫です。 アナタ様の これからの人生が 豊饒&豊穣であることを 祈っております。 Good Luck! Ciao.

noname358
質問者

お礼

ご回答下さり、真に有難うございますm(_ _)m。 (まず、質問の文が長くて、不快な思いをさせてしまっていたらすみません。。) ご親切に色々な方法を教えて頂き、有難うございますm(_ _)m。 以前は書く事は得意だったので、日記等も書いていたのですが、とにかく長くなってしまい(書き出すとキリが無く・・汗)、今は書いていません。 非常に辛い時は、書いて吐き出す時もありますが。。 言葉の練習をするのも、話せる一つの訓練かもしれませんね。 政治、サッカー、宗教の話題は避けた方が懸命なんですね~ 最後の「人間嫌いでなければ大丈夫です」に心救われる思いがしました! どうも有り難うございました!!m(_ _)m。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2005/7699)
回答No.1

>どうしても人と話すのが苦手なので、それが悩みです。。 余り考えすぎない方が良いかと思います。 人との話は、今、この投稿でもできています。 例えば、貴方が書いたことを、そのまま、他の人に言っても会話は成立 します。 何でもいいですから、少しでも話すことが肝心かと思います。 テレビで観たことでも良いと思います。 その中で、自分が気になったことを他の人に話してみましょう。 自分と同じ気持ちで観ていたのか、そうでないのかが分かります。 まあ、少しずつ、根気強く、続けると良いかと思います。

noname358
質問者

お礼

ご回答下さり、真に有難うございますm(_ _)m。   話を振られると、答えたりは出来るのですが、自分から話を切り出したり、気軽に職場で話しをする事が苦手です。。 そうですね、やはり少しずつ訓練なんですかね^^;。 少しずつ、根気よく・・なんですね! どうも有り難うございました!!m(_ _)m。

関連するQ&A